Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

岩盤浴AN-Selection

岩盤浴とは

2016.02.26 17:50


温められた天照石の上にタオルを敷き、パジャマのまま寝る、お湯のない温熱浴のことです。

大量の発汗とともに体の毒素や老廃物を排出できます。この汗はサラサラしっとりします

ので、洗い流さない方が美肌効果を期待できます。

岩盤浴の発祥は?

もともと岩盤浴とは、末期ガンの患者の方々の間で有名な東北、秋田県の玉川温泉を発祥とする温熱療法のことをいいます。

この温熱療法を身近に体験できるものとして天照石を使った岩盤浴が開発されました。


近頃はスーパー銭湯様などでも岩盤浴が気軽に楽しめるようになっていますが、ぜひ岩盤浴専門店、当店での岩盤浴も体験されてみてください。


↑当店で使用している天照石です