Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

AYUFISH int.

蔵前さんぽ

2019.02.21 04:31

蔵前は、浅草の南に位置するモノづくりの町。

卸問屋や小さな町工場が点在し、近年は、お洒落なカフェや雑貨屋さん、クラフト関係のお店も多いため、外国人にも人気な都内の散歩コースとしても有名です。


また、レトロな商店街もいくつかあり、観光地の浅草とは異なり、生活感のある下町風情が色濃い"ディープな台東区"のイメージがあります。



私は割と近くに住んでいるので、材料の調達などに蔵前やその隣の浅草橋にもたまに出向きます。


昨日も、用事があったため、蔵前から上野まで歩いてきました。

その中でいくつかお店をご紹介します。


草木染め屋のmaito


以前の記事にもご紹介した草木染めのmaitoさん。蔵前の本店にお邪魔し、糸を調達してきました。

草木染めのワークショップもここで開催されているそうです。いつか体験してみたいです。


カゴ屋の水木屋馬場商店

国内外から取り寄せたあらゆるカゴを置いています。数百円代のものが多く、とにかく安いです。掘り出し物も見つけられそう!


文具屋のカキモリ

今や様々なメディアにも紹介され有名な文具屋さん。オシャレで機能的な文具を置いています。

ここは、様々な表紙、紙、リングなどを自分好みに組み合わせてオリジナルのノートを作れることで有名。


雑貨屋SyuRo

洋服やバッグからキッチン雑貨、インテリア、文具までセンスの良い雑貨をセレクトして置いてある雑貨屋さん。

見ているだけで色々刺激を受けます。


上記の他にも、魅力的なお店がたくさんある蔵前。クラフト系がお好きな方にはピッタリの町です。

東京東を訪れた際はぜひ、訪れてみてください!




2019.2.21(THU)

AYUFISH int.