Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

©︎ASHiNA’s

食事をして、好きなる人。

2019.02.22 23:53

4年前、僕の罪を受け止めてくれた男の子に、僕は憧れ続けている。

















「すいません!遅れました!

一旦、トイレ”ぶっかま”いいっすか!?」


居酒屋に現れたその男の子は、

iPhoneの絵文字ロゴのキャップに、カラフルなチェスターコート、ダメージジーンズ、んで、ピンクのパーカー。

どっからどう見ても、チャラ男にしか見えナイアガラの滝だった。


彼の名前は、兼近大樹。

今回のブログの主人公だ。








兼近大樹(27)

EXITというお笑いコンビのメンバーで

”ネオ渋谷系パリピ漫才師”として、2018年下半期からブレイク。テレビや雑誌、イベントなどに引っ張りダコの売れっ子なのにも関わらず、アルバイトのベビーシッターもきちんとこなす、イケメンお笑い芸人である。



僕は、東京NSC18期。

兼近は、東京NSC19期で、

学年も芸歴も一個下の後輩にあたる。








兼近は、1年目の頃から人気者。

もはや、養成所の頃から人気があった。

どんな仕事も全力でやるし、

イケメンなのに、バカ過ぎて、かわいいし、

先輩から「兼近ムカつくな!」という意見は、一切聞いたことがなかった。

みんな憧れてた。虜になってた。








僕も、その1人。










そして、おとといの晩、

この”兼近大樹”という男が魅力だらけな部分にようやく触れられた。


というか、触れる勇気がなかった。











正直、僕は、後輩の兼近を毎日のように飯に連れて行ったり、そういう先輩としてのお世話をほとんどした事がない。


ライブが一緒になったり、楽屋で挨拶する程度。


全くと言って良いほど、何もしてあげられてないダメな先輩なんです。












では、何故、急に2人きりで飯に誘ったのか。


















それは、兼近にお金を借りていたからだ。


そこそこの額だ。

しかも、それを僕は約4年間、返さなかった。


返そうと思えば、返せたのだが、兼近の

「本当いつでもいいですよ!」

の言葉に甘えていたら、4年が過ぎていた。


先輩として、

というより人として、クズ過ぎた。


この4年間、半年に1回くらいのペースで、お金を返していたが、まだまだ返せてなかった。



そして、最近、ようやくアパレルでまとまったお金が入ってきていた。しかし、これを使ってしまうと、今月の支払いが出来なくなるかもしれない。



けど、昨日で、完済した。



何故なら、これ以上憧れてる後輩を避ける行動をしたくなかったからだ。


お金を返してないという理由だけで、兼近を避けていた。話しかけずらかった。そんなくだらない理由なんてぶっ潰して、素直に兼近の考え方をしっかりと学びたかった。


そう思えたのは、アパレルを応援してくださる方々のおかげだ。兼近もその1人。


「芦名さんにも、恩返ししたいんすよ。」

恩なんか与えた記憶なんてないのに、むしろお金を借りているのに、先輩後輩というだけで、恩を感じてくれている。



僕の罪を一生から消すことは出来ないが、スッキリしたかった。








しっかりとお金を降ろし、全額返す気で居た僕は、兼近に遠慮せず、楽しくたくさん話せた。






と同時に、僕は、ものすごく落ち込んでしまった。




それは、会話がめっちゃくちゃ楽しくて、気持ちが良かったからだ。


もっと早く返していれば、こんな楽しい体験、勉強になる考え方をもっと早く学べたのに。


しかし、ふと目の前の兼近のキラキラさ加減を見ると、そんな落ち込みぶっ飛んだ。

「とりあえず言いたいこと言おう。」

素直にさせてくれる魔力程の魅力がこの男の子にはある。












兼近の良いところは、なんと言っても素直。

自分を強く持っていて、自分が楽しいと思うことを常に全力でやっている。


その兼近自身が楽しいと思うことに、

「人を楽しませる」

というのも含まれてるのが、厄介だ。

ずるい。嫉妬する。周りの人へ配慮することが自分の楽しいに繋がることを無意識に知っている。


だから、兼近は周りへの気配りが上手い。


僕も結構、そういうタイプだから

「おっ、”何飲みますか?”のタイミング。」

「おっ、トイレ行く時、携帯置いてくか。」

「おっ、灰皿から料理皿離したぞ。」

とか少しの時間食事しただけで、兼近が僕に対してどんな気遣いをしているのかある程度わかる。

しかもそういう人に限って、先発後輩見境なく、誰にでもそういう気配りが出来る。



兼近と食事をした約90分。

僕は、その3つしか気づけなかった。

おそらくもっと兼近の頭の中には、気配りあっただろう。


でも、

気づけなかった。

というより、

気にならなかったから、

楽しく食事が出来たんだと思う。




本当に大した奴だ。

男として、嫉妬する。そして、死ぬほど尊敬する。


だって、イケメンで、面白くて、素直で、相手を想って気遣いも出来るんだよ?


そりゃ、人気出るわ。
















そこで、1つ気になったので質問してみた。


「なんで、そんなに素直でいるの?」

と。


すると、兼近は、

「その方が助けてもらえるんすよ。僕本当の馬鹿だから、たくさん失敗してきたんです。本当に色んな事やってきました。でも、その度に誰かに助けてもらえたんです。だから僕は、馬鹿を隠さず、これからも自分が楽しいことを一生懸命やってきますよ。」


なるほど。

話を聞くと、小さい頃から相当苦労し、沢山の失敗をしてきたらしい。僕が聞いても「あぁ、それは失敗だな笑」って苦笑いしちゃうくらいのことを兼近はしてきた。少し意外だったが、思い当たることはあった。






何年か前に、兼近は、イケメンさを隠すように変な髪型にして、変な声出すネタをやっていた。馬鹿を演じていた。


兼近は、そんな奴じゃない。

もっと兼近らしい”良い”馬鹿な部分がある。

と僕は、思っていたけど、アドバイスしてやれなかった。


兼近自身、当時を振り返り、

「あん時は、長所を削って、平たい人間になってました。でもあん時は、あん時で楽しかったっすよ笑」



そう。

失敗のままで終わらないのが良いところ。





りんたろー。さんと出会い、EXITを組み、色んな経験(また沢山失敗しているだろう)を経て、イケメンを隠さず、等身大の兼近大樹の良さを存分に発揮している。


イケメンという長所を受け入れ、

馬鹿という短所を力に変えている。





※正直、兼近の馬鹿さ加減は、死ぬほど長所だけど笑









今、テレビで活躍するEXIT兼近の輝きは、沢山の失敗の積み重ねで、無意識に身に付けた”皆を楽しまてしまう素直さ”から生まれているはずだ。

















食事を終えた。

僕は、兼近に夢を語り、

兼近も僕に夢語ってくれた。


「おはスタ楽しいっすね。まじで夢だったんで。子供好きなんすよ〜。いまベビーシッターやっててー。親御さんの育児のストレスってあるじゃないですか…」


本当、なぜこいつは漢字が書けないんだ?笑掛け算が出来ないんだ?アルファベットが書けないんだ?って思うくらい、真面目で考え方がまっすぐで、夢もまっすぐ。



おはスタから育児ストレス解消まで話を10秒以内に持っていく若手芸人がいるか!?笑



本当にめっちゃくちゃいい奴で、ここ最近の食事で1番楽しかった。悔しかったけど笑







そして、お会計の時に、1万円を返した。

きちんと、謝りながら。



総額4万3,000円



すぐ返せよ、そんくらい。笑

4年もかけるな!


でも、おととい返せて良かったと思ったりしてた。だってお金を返していたら、この食事会は、実現しなかったから。




借金を全額返し受けた兼近の一言目は、

「ほんとこれお小遣いみたいなもんすよ!ありがとうございます!」

だった。


どこまで良い奴なんだ笑












最後に、兼近に洋服を自分のブランドの服をプレゼントした。

借金の利子みたいなもんだ。




「めっちゃチャラい!これインスタに載っけて、宣伝しちゃいますね!」




やめてくれ笑

また借りが出来る。


それでも、

兼近は楽しんでやってくれるだろう。


本当にありがとう。

あなたのおかげで、僕も素直になれます。

もっと頑張れます。












最後の最後に聞いてみた。

「ねぇ、チャラいって良くわかんないんだけど、何の事を指すの?」












「芦名さん!笑 

チャラいは、概念ですよ笑」


なんか深いと思ってしまった笑



左)EXIT兼近(27) ネオ渋谷系パリピ漫才師

右)ASHiNA(27) ピン芸人/BEE創業者


PS. 兼近と話せたお陰で、1つBEEの方にも革新的な動きが起こせそうです。勇気を与えてくれてありがとう。そして、本当に借金遅くなってごめん笑








2019年1月9日より

180cm以上の為のアパレルブランド

8EE(BEE)

を立ち上げました。

「袖が足りない」

「丈が短い」

「着たい服のサイズがない」

そんな悩みを解決する為に、芸人しかやった事のないアパレル初心者の僕が悪戦苦闘しながら、新作を出し続けています。


だから、

サイズは、XLとXXLしかありません。

8EE(BEE)というのは、蜂です。

蜂は、1人で行動出来ません。

寝るときも、

出掛けるときも、

天敵と戦うときも、

ご飯を食べるときも、

必ず、仲間がいます。


1人じゃない。


そして、

XL,XXLしか着れない背の高い人もそう。

「あなただけじゃない。仲間がいます。」

そういう意味を込めて、8EEと名付けました。

※ちなみに、8EEが数字の8なのは、

“180cm以上の為の”

という意味を込めています。


180cm以上の方、

周りにいる180cm以上の友達がいる方、

是非、商品一覧をご覧ください。


商品一覧