自分で作るサプリメント
2019.02.24 02:00

食事で摂りきれないものを補うサプリメントを手作りします!
植物をミルサーにかけカプセルに詰めます。
今の時期はスギ花粉の症状の軽減にネトルのカプセルが私には必要で自分用に作っています。
ネトルは花粉の季節になる前から摂らなければなりません。
忘れがちになるのを、カプセルにしておけば簡単に摂取できます。
このカプセルのサプリメント作りは直ぐに使える剤型基礎コースの6回目で行います。
カプセルにして植物丸ごと活用できるので無駄のない利用法ですね。
身近な植物を乾燥させカプセルにできます。
またカプセルにしなくてもドライにしておけば、
旬が過ぎても通年活用できる便利なツールです。
先日2期の6回目を終了しました。
「このコースを受講して生活の見直しができた」
また、「家族が体調不良になった時に手当てをする事ができた」、など
嬉しい感想を頂きました。
植物を日常に活かすお手伝いができて、最高に嬉しくこれからの励みになりました。
ご受講者様に励まされ、4月26日から1回目を開催いたします。
ご家族のセルフメディケーションをお考えの方、お申込みをお待ちしています。
