ヒトミヴォイス's Ownd

肩甲骨はそっとして

2016.02.28 09:17

腹部を使いましょう



息をふんわりと吸いましょう



姿勢を見直しましょう


etc....



と言うと



まず、多くの人に起こるのが


肩甲骨


の動きです



本来使いたい部分を使おうとして、間違ったシグナルを送ってしまうのですね


人は一生懸命になると、構えたくなります


私もそうです



その時に、肩が上がったり肩甲骨を動かさないようにしましょう



こうなると、吸気筋は正しく動きませんし舌の動きも悪くなります


当然、胸郭の動きもロックされるので


「上半身だけで何かをしよう」という印象になります


肩甲骨はそっとしておく方が賢明です



ヒトミヴォイスより