Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

すずめのおそで ‐ Suzume no Osode -

〜流山のみりんを使って〜オリジナル練香「しら梅」

2019.02.26 14:24

梅が見頃を迎えていますね。

散歩をしていると、あちらこちらで梅の香りがしてきます。


その梅の香りをイメージして、オリジナルの練香を作ってみました。

こちら、「しら梅」と命名し、

初の試みで、地元のみりんを蜜の代わりに使用。これがなかなか良い感じです。

梅を入れていないのに、梅を思わせる奥深い香りとなりました。


「練香」は、丸薬のような形をしているお香で、平安時代のお香といえば、この練香を使用した、空薫(そらだき)が主流でした。

お線香などとは異なり、あたためて香らせるもので、炭の上に灰をかぶせ、その上に練香を置いて香りを楽しむのですが、これがなかなか難しい…。

なので、私は便利な電気香炉を使ってます😅


子どもの頃は、断然桜!と答えていましたが、年齢を重ねるごとに、梅の気品のある凛とした姿に魅力を感じるようになってきました。

寝る前にこちらを香らせて、良い夢を見たいと思います。