開業準備室動静(10)
こんにちは。わこうです。
今週は見直し見直しの一週間でした。それでも、頭の中だけでグルグルしてた訳じゃなくて、実践したからこれでも前進と前向きに思うことにします。当たって砕けて3歩進んで2歩下がる。
ー信金さんに相談(2/26)
先週相談した創業担当者さんから紹介を受けて地元支店にて個別相談。まずは支店担当者さんから、オススメらしい地元自治体連携の融資について説明を受けました。営業的なペースで一気に書類準備の仕方まで話が進んでしまいました。売上を早く上げるために早めに準備すべきですとのアドバイスでしたが、ご提案いただいた融資では実行に時間がかかる模様。うーむ、プランBもすぐ動けるように準備します…。
ー税理士さんに相談(2/27)
相談できる税理士さんを探そうと思い、近隣の先生お二人にお声がけさせていただきました。それぞれにお願いしてみようかなと思えるポイントはあったのですが、ウェブサイトの情報だけでは判断ができず、実際にお会いしてお話を伺うことにしました。相性や会話のリズムも大事ですし。申し訳ありませんがと前置きしたうえで、他にもお話を伺う予定である旨は最初に伝えておきました。
無料の相談ということでこちもあまり突っ込んだ話はしないようにしつつも、先生の人となりはどんな感じなのかなとか本棚が綺麗に整理されてるとか事務所の雰囲気もいろいろ見させていただきました。
ー事業計画の修正(2/26-)
まだ修正しています(汗)。信金さんに計画の説明をする中で、自分がかなり弱気な売上計画を作っていたことを指摘されました。見込み客もない状態で作る売上の数字に、無意識のプレッシャーを感じていたのかも知れません。実際、修正をするたびに売上計画は数字が下方修正となっていました。まだ何もやってないのに。
審査をする側から見れば、事業に自信がないように見えたり逃げ道を用意しているように見えるかも知れません。そう言われたわけではありませんが、自分で説明をしているうちに自分でもそう感じました。なんかやる前から言い訳してるみたい、と。
それより、この売上目標を達成するためにどう行動するかを考えて説明すべきだなと思ったので、とりあえず数字は当初作っていた目標に戻しました。
ー自己分析のやり直し(2/27-)
上記の通り、売上計画は元の状態に戻りました。とはいえ、集客の方法は簡単には見つからないので、まずは先週作り始めたプレゼン資料とウェブサイトの構成、そしてベースとなる提案書作りを進めることにしました。
説明された内容で具体的なイメージができる?なんかメリットがありそうと思える?この人に仕事を頼みたいと思える?話を聞いてみようと思う?と自分自身で思えるか。そして、どういう手段や媒体なら接触しやすい?してみようと思う?それは自分が想定している人たちが容易にできること?と考えてみる。
以前に少し自己分析的なことはしましたが、目的が明確でなかったのかちゃんと理解ができてなかったのかなと思います。今更のやり直しですが、やれば結果として各種資料のアウトプットも付いてくるので来週までには仕上げたいと思います。
週明けにあった支部研修会の帰り道、すでに開業されている同期登録の先生と少し立ち話をしました。やはり営業に苦労されているご様子。お互い頑張りましょうと別れましたが、自分ももっと動かなきゃと改めて気合を。さて、もう3月。何とか今月で準備期間を終えたいと思っています。