Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いわき麻酔と痛みのクリニック

私の好きな特殊器材

2016.02.29 05:36

● BISモニター

 全身麻酔専用の脳波計です.脳波の測定により眠りの程度が解り,患者さんごとに,もしくは手術ごとに異なる麻酔薬の量を調節できるようになりました.

(写真提供;BISモニタA-2000XP 日本光電工業株式会社)

● クモ膜下脊髄麻酔(脊椎麻酔)用 25Gペンシルポイント針

 クモ膜下脊髄麻酔後に激しい頭痛が起きる場合があり,起き上がることも出来ず,退院を遅らせる原因ともなり得ます.そのためには,先端が丸く細い針の使用が有効です.通常使用される針の太さは

 22G(外径 0.70 mm)もしくは

 23G(外径 0.63 mm)ですが,

私はさらに細い25G(外径 0.53 mm)の針を使用しています.