Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミキパラダイスの温玉で温活🎵

伊予の温玉療法ヒストリー⑬

2019.02.28 08:51

伊予の温玉療法についてお問い合わせが多いので こちらでもお伝えしています。


伊予の温玉療法とは


アーユルヴェーダ キリ温熱療法を基に 和ハーブでより日本人に合うようにと 研究実験を重ねて オリジナル化していったものです。


キリ温熱療法から 伊予の温玉療法と名前を変更したのは  去年5月です。


ハーブボールの実験研究を始めた時から もうキリを名乗る訳にはいかないな、と思ってました。


ずーっと ぴったりの名前が降りてくるのを待っていました。


松山の友人 由美さんと電話で話している時、由美さんの口から伝えられたのが 


【伊予の温玉療法】


うおー!


待ってた!


これだ!



と直感しました。



同じ温熱療法でも、体感は


キリはガツンとくる感じ。


温玉は ソフトな感じ。


インドと日本の気候、植物の違いからでしょうね。


キリも温玉も 植物の愛そのものであることには 変わりないのですけどね。



ほぐして


熱を入れて


本来の自分と一致させてくれる


という点において。


⑭に続く


読んで頂き ありがとうございます。


今日の東京は雨。


植物が歓んでいます!


私もうれしいです!





東京出張 

2月21日~3月4日

  吉祥寺 23,25,26,3

  高尾21,22, 24,28,1,2,4 


4月16日~23日

5月20日~29日


伊予の温玉北条リトリート

(愛媛県松山市北条ミキパラダイス)

3月7日~20日

4月1日~11日

5月3日~19日

お好きな日程で2泊3日

定員3名


 

伊予の温玉療法 施術のお問い合わせは下記までどうぞ♪

ミキパラダイス

 https://www.facebook.com/MIKI-PARADISE-1451725518193823/

または

Eメール

 mirokunoyo59@gmail.com