Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【2019年2月17日】縁結び神社で叶える2019年の結婚〜西区手稲区編〜【後編】

2019.02.24 15:01

※続きものなので、読んでいない方がいらっしゃったら前編から見てね😊✨

ランチ後に訪れたのは、


かの有名な、


福山雅治さんも訪れたと言う


西野神社』へ⛩✨‼️

言わずとも恋愛成就、縁結び、安産にご利益があります😊✨


遂に来たぞー‼️

こちらの神社、車がないと行きづらいのです(´・_・`)

私の場合は地下鉄→バス→バス?になるのかな?

しかもバスの運行本数が少ないので、行くのに二の足を踏んでました(´・_・`)

大幣?の振り方が私から向かって右に書いているのですが、見ながら振ってるのでぎこちない。笑

狛犬様、むしろお犬様?

可愛いです😍❤️💕

自分の干支のものを触ると効果があるそうなので、私は酉年のものを


♪タッチ、タッチ、(ここに)タッチ❗️♪

あなたから〜タッチ!手を伸ばして…🎶

わかる人は歌ってみてね。笑

ちなみに一目惚れして「これ買おう😍」と思ってたものがあったのですが、

『男の縁結び』

と書かれていたので買うのを断念しました(´・_・`)笑

だって、女の子だもん(´・_・`)w

でもネクタイ型のお守りって全国探しても西野神社さんくらいかも?

と、言うか、こちら300種のお守りが売られているみたいなので、そりゃネクタイ型のもあるよね👀⁉️

無難に縁結びのお守りを買ったところで、次の神社へ🚘✨

予定では北海道神宮へ行く予定でしたが、北海道神宮は地下鉄でも行けるし恐らく行ったことがない人の方が少ないのでは?と思えるほどメジャーな神社なので(だって「北海道」神宮ですからね、北海道名乗ってるくらいの大御所ですよ)、行き先変更しましたw

白羽の矢が立ったのは『伏見稲荷神社

(京都にあるのは伏見稲荷大社です)

こちらも行ってみたかったけど行きづらい場所に位置しています。

仕事運、商売繁盛、安全祈願、と、こちらの神社は恋愛系ではないので番外編と致しましょう😁🎶

本当は下からから鳥居をくぐりながら登ってくるのが正しいのでしょうけど、私たちは車で途中まで上がって来たので、下から登るのほ夏になってから、と言う話になりました😅

(車で来る場合は駐車場の関係で下から上がることが出来ないようです)

登るのはまだしも、降りるのは滑りそうでちょっと恐かったです💦

時間も迫って来たので、神社巡りはこれにて終了🙏✨

最後にカフェに行ったのですが、当初予定していたカフェではないところに入りました。

(カフェの場所探すのに車を一旦空いてる場所に入れたら、目の前に別のカフェがあったと言う偶然。…と見せかけて運命⁉️笑)

ウリはフレンチトーストのようでしたが、私はチョコレートパフェをオーダー😋✨

チョコレートクリームが濃厚で、めちゃくちゃ満足感のある美味しさでした😊✨

近くに住んでたら通ってる‼️

【まとめ】

今回の神社巡りで、御朱印にハマる人続出⁉️

と言うわけで、今回もお読み頂きありがとうございました😊✨

ひなこさん、朝早くからお車の運転ありがとうございました🙏✨‼️