流氷ワンデ2/20~2/22
CL プライム 神戸から来た人
SL かとー カレーが好きな人
M やまね 大阪から来た人
らっしー エビが好きな人
のっぱら ハンバーグが好きな人
joy 高い声が出ない人
とう君 台湾に帰国した人

東店半端なかった、パオンごめんね。全部東店のせいだ
かとーさん、薄着でも寒くないと主張していた若かりし時の一枚

ワカサギ釣りのメッカ網走湖
CLによるメンバーへのいじめ感が否めない、、、

ワカサギ美味しかったです。
オホーツク流氷館にて 湘南の風を連想するのはこの世の定めですかね???
網走監獄にて
人権について考えさせられました。
宿泊場所は斜里温泉湯本館でした。お世話になりました。お風呂熱かったです。
デジカメのタイマー機能のど忘れしたポンコツCL
網走で流氷観光船に乗りました。写真では伝わらない絶景があるので、皆さんも是非
続いては知床でフレペの滝を見に行きます。
天気もよくて素晴らしかったです
北海道はやっぱり素敵です
ノスタルジックカトーさん???
需要ありますかね???
宿泊場所はミートハウスながのさんです。大変お世話になりました。
最後のエッセンはなんとなんと
ジンギスカンです。いつからこんな事をするサークルになったのでしょうかね???
双子沼の水で作った肉塊の○○○煮込みを食べていたかとーさんとプライム君は動揺を隠しきれませんでした。
3日目最終日
野付半島を散策しました。海が凍るとのこと
3年目だけでパシャリ
くだらないことも出来ます。ほんとくだらないけど
さすがに日本のウユニ塩湖は言いすぎかなと思いました
日本最東のマクドナルドにもよりました。
joy美味しかった???
RANCHWAY(LUNCH???)、初日の出in納沙布岬につづく、開陽台
半年で3回も来るCLはただのバカだと思います。それでも地球が丸いことをあまり実感出来ません。
NHKの鉄塔、リバースリバースと見所満載。
かいようだいって海洋大だと思っていた人もいました。
釧路のソウルフードスパカツ 熱々 これはうまい
彼が3年間で成長したことのひとつは、寝ているときに頭を窓にぶつけなくなったことだと思います。
パオンには迷惑かけて申し訳なかったですが、とても楽しかったです。
歩く会でやり残したことは特にありません。強いていうなら塩谷丸山に登れなかったことぐらいかな???
3年間楽しかったです。先輩、後輩、同期の皆さんに感謝申し上げます。
皆さんも北海道を満喫してください。
文責 プライム