Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

梅田蔦屋書店WSも大盛り上がり!また開催したい!

2019.03.02 04:38

こんにちは!原麻衣子です。



昨日は大阪最後のイベント!


大阪梅田の蔦屋書店でワークショップ開催してきました!!!


たった2週間前に告知したイベントだったにも関わらず、すぐに満席。

きゅうきゅうになったけれど、少しだけ増席いただけました!



オシャレな蔦屋書店の中にあるセミナールーム !

壁一面がホワイトボード!




テーブルの上にたくさんの本があって興奮!!!


この本の山からたくさん購入いただきました(嬉涙)



大阪ランチ会にも来てくれた著者の浅野美佐子さん。




なんと、ワークショップ前に講座生徒さんにサイン入りをプレゼントしたくて♡と駆けつけてくださいました!!


嬉しすぎる!!!なんて心強いか♡



そして!ワークショップ!準備!



大学の講義スタイルみたい♪


今回はわたしの募集だけではないので、初めましての方もたくさんきてくださいました!


初めての夜開催。ビジネス街の梅田。


「仕事終わりにダッシュで!!」と来てくださった人多数。ありがとうございます!




今回は時間も短く特別バージョン。



【最速で夢をかなえる!すごろくメソッド】についてレクチャー





女性は特に【感情】がたいせつ


自分が【心地いい=快感♡】だと♡
勝手にワクワクして行動するもの。



その「自分の快感ポイント」を妥協しないこと。


「なんか違う=不快」と感じた時に、そのまんまにしないことがたいせつ。


なんか違う→「快感♡」へトコトン工夫できると、いつも楽しくてたまらなくて勝手に行動しちゃう!




蔦屋書店ワークショップでも、すごろくノート体験していただきました!






もう実践中、みんなの書いてる音がきもちいいーーー!くらいシャーシャーと書き進めてましたよ!!




嬉しいご感想ー!感想のなかに、ポイントがいっぱい詰まってますよ♡



●「麻衣子さんのホワイトボード見てなんでこんなスルスル書けるんやろう??書けるかなぁ、、、」って思ったけど、実際書いてみたら、自分もスルスルスルスル書けましたー!!!笑笑



●はじめて「自分はどんなペンがいいか?」こだわってみたら、なかなか「これ!!」が見つからなくて、発見でした!



●スルスル書いてるうちに、自分の中で「あっっっ!!!!」という発見ポイント!があってビックリ!


初めに書いてた気持ちと、実は全然違うやん!って気づけました!すごい!




●書きながら自分が、文房具大好きでコレクションいっぱいあったこと思い出しました!!


これから、すごろくノートに使いまくれます!嬉しい!!




●ワークショップ前に本を読んで、まずLINEすごろくをしていたらこれがハマる!


背景画像をお気に入りに変えて、テーマ別にLINEグループを作るだけでテンションアップ!

これからはノートと両方使えます!!




嬉しい嬉しいご感想抜粋でした^ ^





「モーニングページ」書いてるけどさらにさらに簡単に書ける!!!って嬉しいー!


こんな声も^^!


そうそうです!なんでも書き出して吐き出せる癒しの存在にもなれます♡





大阪出張中に地元大阪の梅田蔦屋書店でワークショップができて本当にうれしかった!!


営業担当者さん、編集者さん、そして社長まできてくださり感激でした。


梅田で出会えたみなさま、ありがとうございました!!!

また帰ってきますね!


原麻衣子