TM1 vs レボリューション

2019.03.04 03:16

どうも!

情熱ロンリネスです。

今シーズン初のTMを行いました。


結果は下記の通りです。



vs レボリューション〔都2部〕10-7 ○


30分〔4-4〕井上、杉田、正木、柏瀬

30分〔5-2〕川島×2、田所、河野、柏瀬

30分〔1-1〕正木


レボリューション様、ありがとうございました。



試合を振り返ると…


1本目が全てかと思います…

立ち上がり自陣のミスでロストしショートカウンターで失点。

昨シーズンあんだけ立ち上がりのことについて話していたのに今シーズンの初めから同じことをしてしまう…

出ていたメンバーもほぼ同じ…

出ていたメンバーだけの問題ではないですが…

より意識していかないと行けませんね…



その流れを引きずる形で逆のセットでも失点。

クリアが味方に当たりアンラッキーな形ではありましたが…

改善点はあると思うのでしっかりコミュニケーションを取っていきましょう。


立ち上がり10分は結構びどい内容だったかと思います。

自陣でのパスミスの多さもそうですが前線のプレスの部分も…

相手のフィクソに左利きで上手い選手が居たのでファーストディフェダーはコースを限定させてセカンドで取る形が個人的には良かったかと思いましたが、ファーストディフェンダーが交わされるシーンがかなり多かった印象でした…。


前半15分以降はシンプルにピヴォに当てていてリズムも作れていたし、ピヴォも勝負するところは勝負していて良かった時間帯も多く見受けられました。


欲を言うならもう少しアラで時間を作れる選手がいればもう少し内容が変わってくるのかな?って思います。

それとアラの位置で勝負する選手の少なさも気にはなりました。


良い時間帯に4得点を重ねリズムが出来てきた中でまた2失点…

シンプルに裏を取られて中に合わされ失点。

フライを競られて失点。


4失点目はゴレイロとの関係の問題でもありますが…裏は完全に取られていたので改善しないといけませんね…


って言う1歩目…

すべてが詰まっている気がしました。。。



結果的には10-7で勝利したし、加入したばかりの正木や河野からも得点がうまれたのでそれはポジティブなことかと思います。


ただ開幕まで1ヶ月って考えると改善点が多く出たTMになりました。

勝って修正できることが本当にポジティブなこと。

開幕までまだ数試合TMもありますし、練習もあるので今回出た課題はそこで修正して開幕に向けて良い準備をしていきます。


応援よろしくお願いします。


失点して悔しがるNo.23八木

↓↓↓