Chirilike

2019春節 食い倒れ

2019.03.04 07:14

こんにちは。北国にもようやく春が訪れようとしています。日によってはポカポカ陽気の日中もあるくらい。今年の札幌は例年の6割の積雪量だったんですってー。へぇー。


そんなこんなで春節はあっという間に終わってしまいました。ちょうど大寒波到来の時でもありました。

なので遠出はせず、ラーメン食べて、スープカレー食べて、ラーメン食べて、お寿司食べて、ラーメン食べて羊さんをいただいて終わりました。おかげで太りました。


ラーメン部門

❶えびそば 一幻

新千歳空港にて。11時なのに行列。塩っぱかった。翌日は足の浮腫みが半端なかった。



❷らーめん 紫雲亭

15時頃訪問。スープが、ぬるかった。とっても。汗をかかないラーメンはお初。


❸Q

数年ぶりに訪問。雪まつり開催中ということで観光客とスノーボーダー(雪まつりで飛ぶ人)がたくさんいた。おしゃれ。

やはり我々は彩未かな。でも並ぶからな。


居酒屋部門

●炭焼き炉端 くし路

札駅西口にて。若い男性の店員さんの言動が気になった。料理はどれも美味しかった。

うに、蟹、ホッケ、刺身、タチなど海鮮三昧。


ジンギスカン部門

❶サッポロビール園 ガーデングリル

毎回恒例のこちら。意外とそんなに待たずして入ることができた。雰囲気が好き。煩くない。


❷いただきます。

以前から気になっていたこちらへ。待合席は外のテント内。幸いにもストーブがあったので助かった。1時間ちょっと待ったかな。売り切ればかりで数種類しか頼めず。ちーん。



スープカレー部門

●yellow

数年ぶりに訪問。並ばず入ることができた。そうか、こういう味だったか、って思い出した。

我々は王道が好きなようだ。

スープカレーで好きなお店は、ピカンティ、スアゲかしら。



早くお花見がしたーい。


再见。