Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

EACH

楽しく学んで、楽になる(^^)

2019.03.04 14:58


3月3日(日)ホロソフィー講座&施術会

『妊娠・出産・産後の女性の変化』

お陰さまで無事開催できました✨

みなさん本当にありがとうございました!


(みなさんが聞きたいことを順番にきいてからスタート。全部見事に取り入れてお話くださいました)


何度もお伝えしていたように、

この時期の女性だけでなく男性や中高生、教育現場や企業の方、いろんな方に知っていただきたいお話でした。


今回は残念ながら男性の受講者さんはいらっしゃいませんでしたが、


ママさんに限らずあらゆるステージ、立場の女性が集まり、


それぞれが聞きたいことも

自分が考えもしなかった視点も知ることができた、かなり充実した回になったと思います。


さらに、

今回は理事の藤田先生もきてくださって


昨年末にお生まれになったお子さんの出産時に、分娩室で奥さまに施術をしながらの素晴らしいお産についての話をしてくださり、


貴重なご経験をきけた非常にラッキーな日になりました✨

(後ろで嬉しそうに話をきくヒロパパ)


初めて講座を受ける方やセラピストさんも多かったので、最初はみなさん構えた様子でしたが、


ホロソフィーセミナーはいつも、

〝楽しく学んで、楽になる〝

んです✨

だんだんみなさんの緊張の糸がほどけて、

「学ぶってこんなに楽しくていいんですね!」

というお声をたくさんいただきました。


講座とか勉強って

〝がんばってするもの〝って思いがちなんですけど、

〝楽しい〝と、

〝もっと知りたい〝

となります。

やらなければ!より、そっちが勝つのであんまり苦じゃなくて。


会長やヒロ先生がいつも

「楽しんだもん勝ち」

「ワクワクは大切です」

とおっしゃっているのを、


クソ真面目な私は、

「そら、そやけど。」

と思っていましたが💦


最近ようやく意味がわかってきたし、

自分が楽しく学んでいる感じがして身構えが軽くなった気がします。


正直、ヒロ先生の講座は資料もなく、二時間でものすごい情報量を伝えてくださるので


意気込んで聞きすぎると大変なことになります(笑)


でも何故かスルスルと聞けるんです。

ご感想をみていても、みなさんちゃんと大事なことを受け取っておられて✨


きっと、先生たちも楽しんでらっしゃるからなんでしょうね(^^)


(顔だしNGの方、の問いに全力で挙手している講師(笑)モザイクすべきか…)



参加者さん一人一人によって、

毎回講座で得られるものも(+αの部分で)違うと思いますが、


・妊娠なんて遠い話

・自分の出産を悔やんでいた

・なんであんなにしんどかったのか

・何が正しい情報なのか

・どう接したらいいのか


そんな抱えていた想いが


赤ちゃんのすごさを、

お母さんのすごさを、

女性のすごさを知って、

だから自分もすごいんだ✨と


人が産まれるシステムを知ることで

〝自分を大事にしたい〝

と、やさしい気持ちになれる。


そういうみなさんのワクワクが部屋に溢れてくるのが見てとれて


とってもいい雰囲気でした🍀



お昼にお弁当を食べてみんなでゆっくりお話してたのですが、


来てくれてた赤ちゃんにみんなメロメロで✨


その赤ちゃんのあれこれを話している中でも、先生たちからのなんでそうなるのかというお話に、みんな耳がダンボでした(笑)



相変わらず準備だけははりきって、

当日は使い物にならない私ですが💦


今回も参加者さんが自然と助けてくれて、赤ちゃんのお相手や片付けや来られた方のご案内など、


めっちゃやってくれるんです(笑)

みんなで自主的に。


お陰で私は無理せず甘えて自然体で、

自分がやりたいことだけできて←


女性が集まると本当に心強くて✨

みんなが私のお母さんみたいで、


一人ではできなかったことですから、

感謝の気持ちでいっぱいです🍀

(みんなありがとう)


実は講座が始まる前にも素敵な繋がりが拡がる瞬間があってね、

先生たちも、私も朝からウキウキしていたのですが(*^^*)


人との出会いや再会っていろんな形で起こるけど、


一人ではみれなかった

人と人との間の循環があって


力まず、自分が自然体でいること

素直に歩み寄ることで、勝手にいい循環が生まれていくんだなぁ✨✨


と実感した日でもありました。

施術会にも女性も男性もお子さんも、

いろんな方が来てくださって。


みなさん身体が軽くなり、

終わったあと明るくなってよく喋る✨

お子さんはノリノリになる✨

という現象が多発(*^^*)


ご家族でこられる方もいて(本当に素敵)

ご主人も子どもさんの変化や奥さまの不安とかを共有できる場になっていました🍀


施術会のいいところで、


身体がすっきりすれば心もすっきりする

家族の身体が軽くなれば自分も軽くなる

そして

自分自身が笑顔になれば周りのみんなも笑顔になる✨


自分だけじゃなくて

他に来ている方のそういう変化も、

直接話してはいなくても肌で感じる。


リアルタイムで場が良くなっていく。

勝手にお互い様になっている。

そういう、

みんなの元気がめぐる場がやっぱり私は大好きで✨


あ~もう一人産みたい!ってなる出産直後のお母さんみたいに、

あ~また開催したい!ってなります(笑)


特に今回はまた受けたい✨

ホロソフィーに出会わせてくれてありがとう


という連絡をたくさんいただき(泣)


6月から、9月、12月、3月と一年

滋賀ではじめて開催していただいて。


正直あまり認知度もまだなく

ホロソフィー歴も浅いし

私はメディカルの人間ですので、

結構な雰囲気の違いにみなさんもやや警戒しているだろうなと感じながらも、


何とかお願いして、

毎回ポシャらないかヒヤヒヤして

講座前にはぎっくり頚になるという現象がもれなく起こっていますが(笑)


参加してくださったり

元気になって身体やご自身への探求心に満ちていくみなさんをみれて、

本当にお願いしてよかったなぁと思っています✨✨



そして!!


来年度もすでに12月まで講座をいくつかお願いしておりまして(笑)、


元号がかわってのトップバッターは

なんと、



日本ホロソフィー協会理事で

こども施術院やまゆり院長


藤田 卓也 先生✨

に、

『赤ちゃんから学童期の発達について
~こどもゴコロと親ゴコロ~(仮)』

と題しまして

キッズの母でもある私や周りの方々にドンピシャの、カラダとココロのつながりや移り変わりからみる親子の関わりについて、お話していただけることになっています🍀


6月2日、会場はまだ未定です。

また決まり次第お知らせさせていただきます✨


お問い合わせは田中まで

yossy72.1@gmail.com


いつも長すぎてすみません💦💦