Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

広告研究会

CMで見る性別の役割

2019.03.05 06:36

金麦がキムタクになっていました。

金麦のCMについては、都市伝説めいた話がいくつかあって、「金麦 CM 怖い」でググればいっぱいでできます。

上記とは別軸で、同性から見たときイラっとモヤっとさせるポイントもあるようで、一部女性には評判良くないことで有名。


簡潔にいうと「CMで描かれる檀れいが、男から見た都合のいい(実際にはいないであろう)、女性で不快」という話です。

深読みといえばそうかもしれないし、指摘されたら納得できることかもしれないし。


いずれにせよ界隈では有名な話だったので、今回キムタクになって、お!となった。


サントリー曰く、


【発売から13年目を迎える「金麦」は、共働き世帯の拡大に伴う家族形態の変化とともに、食卓の内容や夫婦のあり方など、ライフスタイルも大きく変化しつつあることなどを背景に、今年1月から「時代に合わせた幸せな家庭の食卓にいつも寄り添うブランド」を目指す】


とのことなので、件の件とはべつとして、イメージを変えていくのかもしれません。※檀れいのCMも継続して放送されるとのこと



CMを見るにつけ、金麦の購入層はド男性なのかなと思ったけれども、男女別の売れ行きでみると女性にも売れてるし(むしろ1位です!)、ネット上で不快と発言していた層は、そもそも買わない人らなのでしょう。


夫に買うパターンもよくあると思うけど、女性は<「家族が気に入った銘柄」を買う>という動機も強いので、妻(女性)が「あのCMむかつくから買わない」というパターンは、相当妻パワーが強い家じゃないと成立しなさそう。

参考:https://md-next.jp/8221



金麦に限らず、性別の醸しだすステレオタイプなイメージは、全く意図してなくても出ちゃうものだと思うんですよ。それは仕方ない。


とくに昔は、限られたパターン・イメージしか摂取できなかったし、だいたいクラス全員が似たような情報を得て育つから、「こうあるべき」という共通の刷り込みが今よりも多い気がするけど、どうかな?


共通項が多いほど盛り上がって楽しいこともあるけどねー。


最近、家族団らん系のCM見ると(家電・食品系)、お父さんが動くようになったなぁと思う。



海外だと「マッチョイムズからの解放」的な流れも数年前から濃いめです。


現実問題、じじばばば世代の意識を変えるのは難として、親になったり、これからなるかもしれない人には、自分の娘なり息子を親の思う「らしさ」を押し付けないでほしいもの。


目に触れるものが多様化することで、外側(環境)から洗脳されていくパターンが減っていけばいいですね。


Mべ