Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Shanti & Mitra

3月ヨガ部レッスンレポート♪

2019.03.06 03:35

みなさま!

ご無沙汰しております。

ヨガ部部長ERIKOです^^

すっかり空いてしまっていますが、みなさまお元気でしょうか?



ヨガ部は今年も変わらずこつこつと活動を継続しています(#^^#)

今年で5周年を迎えますよ~~~~~~

ただただ感慨深く、ここまで継続出来ていることにほんとうにありがたいなとしみじみ

感じるこのごろです。

今年のヨガ部活動もすでに始まっていますが、先月から場所をはじめて社内カーペットの会議室に

変更させて頂くことになりました。

通常フローリングの部屋をお借りしているのですが、冬場はエアコンをつけていても

寒いと感じることが多く、少し苦戦しておりました・・・。

ヨガマットを2重にしたり、防寒具を身に着けたり(笑)、ブランケットを

2枚重ねたりなどいろいろ工夫していたのですが、総務部の方のお心遣いで、

しばらくお貸りできることになりました(泣)

本当にありがとうございます(:;)

おかげさまで快適な環境のもと、部員さんからも、よりリラックスして楽しめた!

寒くなくて身体があったまった!と嬉しいお言葉を頂いております。

しばらくは社内お部屋をお借りして行う予定です(#^^#)

気になる方はぜひご連絡お待ちしております(#^^#)

5周年を迎える今年は、女性の身体を労わる内容は変わらず、

先生にお願いをして、新しいポーズにも挑戦しながら継続していきたいと思っています(#^^#)

ついつい抜けてしまうブログも今年こそは!いや今年も!(笑)こつこつと継続して更新していきたいと

思っていますよ~!

さてさてそんな3月のヨガ部ですが、今週さっそく1回目がございました!

今回のテーマは「生理中」にも楽しめるヨガ。

身体の柔軟性を意識したポーズ、身体のバランスを整えるポーズなどを中心に行いました!

生理中は身体の血のめぐりが滞っていたり身体が固くなっていると、生理痛やそのほかの症状で

悩みますよね。

ヨガを行うことで、身体がリラックス出来て排血がスムーズになったり不調が少し緩和されるなどの

効果もありますので、気持ち良い範囲で行っていくといいかと思います^^

(※生理中は控えたほうが良いポーズもありますので、くれぐれも無理のない範囲で行いましょう^^)

こんな感じのお部屋です(#^^#)とってもあたたかく快適でした!


(これは2月レッスンでした!)

ありがとうございます(#^^#)

少しですがレッスンの内容を復習です!



〇バタフライのポーズ/Butterfly Pose

Baddha Konasana(バダ・コナーサナ)〇

・そけい部、骨盤周辺をほぐし、骨盤内の血行を促進。

・股関節や太もも、背中全体の柔軟性を高める

・自律神経を整える

生理中にもおすすめのこのアーサナは、とってもリラックス出来ます。

自立神経を整えるので、ストレスや疲れにも効果的。眠る前に行うのもおすすめです^^

生理中に行うと、血の巡りが良くなり、排血もスムーズに。

深い呼吸を行いながら、骨盤周りにスペースを作るような気持ちで行います。

無理をせずふんわり前屈します。

股関節や太もも、背中全体の柔軟性を高め、“腎の経絡(腎臓)”を刺激します。

〇頭を膝につけるポーズ / Head-to-Knee Forward Bend

Janu Sirsasana/ジャーヌシールシャーサナ

・疲労回復

・月経中の不調緩和 

・頭痛緩和

まず両手を上に伸ばして、片足は前、もう片足を横にまげて、呼吸で上に行くように伸びた後、でそのまま下に優しく前屈します。

程よい刺激が身体全身のめぐりを良くします。こちらも無理をせず、倒せるところで優しく呼吸をします。

呼吸する際に体にたっぷり栄養を届けてあげるような気持ちで行えると良いですね(#^^#)

RUMI先生のリードする声がまさしくそんな感じで、とっても優しい気持ちになれる瞬間です。

〇座位の前屈/ Seated Forward Bend

パスチモッターナーサナ

・ストレス解消 

・月経中の不調緩和 

・不眠の緩和

同じく両手を上にあげながら、両足はまっすぐにのばして呼吸のリズムに合わせて少し伸びをしてから、優しく

身体を倒していきます。前屈ですね。

ここからフローも行いました。

アーサナをつなげて行うことで運動量もアップし、より効果が出ますね^^

ヨガ部のレッスンでも多く使われているフローですので部員のみなさまも慣れてきましたね^^

私のこのフローが大好きでよく行っています❤

これも寝る前によさそうです・・・・・(#^^#)

〇猫のポーズ/Cat Pose / Marjaryasana(マージャリヤーサナ)

〇牛のポーズ/Cow pose / Bitilasana(ビダラーサナ)



〇子供のポーズ/Child Pose / Balasana(バラーサナ)

〇魚のポーズ/ Fish Pose

マッツヤーサナ

•肩こり改善や生理痛の改善

•気分のリフレッシュにも

※首に少し負担を感じる場合は無理せずに寝て休みます。

このポーズを行うと、胸がしっかりと開きます。横隔膜をしっかりうごかして呼吸を行うと、身体に酸素がいきわたってすっきりとするのが分かります。

先生のお話では、疲れているとき、ストレスを感じているときは、横隔膜もかたくなってしまっていることが多いそうです。

ヨガ部のレッスンでは久しぶりに魚のポーズを行いましたが、頭をさかさにむけるからかとっても気持ち良くすっきりと

しましたよ^^

スポンサードリンク

三角のポーズ→英雄のポーズ

ブロックを使用して行います。これは今回初挑戦!バランスを取るのが難しかったですが、達成感のあるポーズでした^^

ちなみに2月に行ったレッスンではペアワークで、こちらもバランスの英雄ポーズを・・・・



見た目以上に身体がプルプルしています(笑)バランスを保つのが足によってやりやすかったり難しかったり。

これが補助なしで出来るようになったらすご~く身体のバランスが保てそうです(#^^#)

その他にもたくさんのアーサナを行い身体もぽかぽか。

今回は少し人数が少なかったのですが、プライベートレッスンのようでなかなか楽しかったです^^

レッスンで行った新しいアーサナは、また別記事でご紹介したいと思っています!


今年もヨガ部の活動を通して部員の皆様が心も体もリラックスできるように、部長も

しっかりと魅力を伝えていきたいと思っています(#^^#)


今年もどうぞ宜しくお願い致します(#^^#)