歯の治療

2016.03.01 11:42

こんばんは。整理収納アドバイザーの佐藤美紀です。


今日は朝から暴風雪でしたね。

皆さんはご無事でしたか?


先週に型を取った歯の治療に行きました。

私は食いしばりがひどくて、顎関節症や、歯が壊れる危険があったため、

マウスピースをつけて就寝しています。

終日前から、食いしばりがひどくなり、

マウスピースをつけていたにもかかわらず、

かみ合わせると悶絶するくらいの痛みが出てきました。

固形物は食べられず、じっとしていても痛いので、

痛み止めを4時間ごとに飲んでいました。

治療の際に痛みのことを話すと、噛みあわせを先に調整してもらいました。

上の奥歯が下の奥歯に食い込んでいて、歯茎も腫れていたらしいです。

しかも、下の歯並びがうまくいってなくて高さを合わせることに。

奥の2本は治療済みの歯でしたが、上部を削りました。

だだ、少し削っては噛みあわせを見るので、

うまくいくまで、うすい紙みたいのを噛むのが痛くてたまりませんでした。

ぎゅーってかみ続けられず、カタカタカタって…


治療が終わったらぐったりでした


まだ、歯茎が腫れているためか痛いので、

痛み止めは飲んでいます。

昨日ほどではないので、帰ってきてから1度だけですが。


これでも痛みが直らないようだと、抜くしかないようです。

私の歯がまた無くなる可能性が。


皆さんは気をつけましょうね!!