レッスン4-1:音声入力による文字の入力

2019.03.07 06:00

最終更新日:令和元年5月10日

 ここでは、音声入力を用いた文字入力の仕方を説明します。

 文字入力を音声入力で行うには、文字を入力する画面で、「二本指でダブルタップ」します。すると、「ピン」と音がしますので、入力したい内容を喋ります。終了する場合には再度「二本指でダブルタップ」すると「ポン」と音がして、入力された内容が読み上げられます。注意あり。

(注意1)音声入力モードにすると、再度「二本指でダブルタップ」するまで、聞き取った内容を入力してしまうため注意が必要です。

(注意2)音声入力モードでは、周りの音にも反応してしまうことがありますので、にぎやかな場所では使用しない方が良いと思います。

(注意3)聞き取り間違いや、変換ミスが起こることがあります。

注意おわり。


・アイフォン講座のトップに戻る → こちら

・レッスン4 文字入力の仕方のトップに戻る → こちら


ここまで

 令和元年5月10日 作成