6年生を送る会
2019.03.09 08:51

2019.3.9@第七小学校
今日は6年生の卒団の日です。
子どもたちにはきっと長いサッカーの日々だったのだと思いますが、大人からすると本当にあっという間の6年間でした。




午前は6年生から抱負を語って?もらい、下級生やコーチからの言葉で送り出しました。
6年生は照れがあるのか、言葉少なめ。
下級生はみんなしっかりと思い出や感謝を伝えていたね。
午後は6年生の仕切りで全員でのブラジル体操から始まり、学年ごとに6年生に挑みました。
6人の6年生は交代もなく、ぶっ通しで動きっぱなし。公式戦と変わらないくらいの動きで下級生たちにぶつかってくれてたね。
明日も、来週も招待大会もあるし、もう少しだけ小学サッカーは続くけど、最後まで勇姿を見せてくれ!
保護者の皆様、6年間本当にお疲れ様でした。
6年生、ここは君たちの故郷です。
元気な姿、迷ったとき、いつでもグラウンドに顔を出しに来てください。
心から今後の活躍を祈っています。