Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

nozomi

8年

2019.03.11 14:27

東日本大地震から8年。


初めてボランティアに入ったのは2011年8月の気仙沼でした。

漁港近くのお宅の側溝のヘドロ出し、家にこびりついて固まった塩の掃除。

家財道具の運び出し。

塩だらけになったエレクトーン。

それから、宮城野区岡田へは、何度も何度も足を運びました。 

自転車で依頼先に行き、床掃除をしたり、固まった泥を出したり。

畑の草取り、土を掘り起こして、混ざってしまっている釘や食器のカケラ、木片などを手作業でひとつひとつ、取り除く作業。

仮設住宅のイベントのお手伝い。

音楽の力を感じたこと。

七ヶ浜町では、仮設住宅の集会所で、お話ししたり歌ったり。

児童館コンサート。

閖上。

そして、現在も続けている「輪〜歌声を岡田の風にのせて〜」の開催。


8年。まだ8年。


出会ったすべての人たちへ、愛をこめて。