世界からの撤兵に拍車をかけるトランプの米国・・・
田中 宇の国際ニュース解説
【転載開始】
■世界からの撤兵に拍車をかけるトランプの米国
2019年3月10日
トランプ大統領の米政府が、日本、ドイツ、
韓国など、米軍を恒久駐留させている同盟
諸国に対し、駐留費の全額負担に加え、
米軍がいるおかげで小さな自国軍で防衛
できることなど米軍駐留の恩恵に対する
報酬として駐留費の50%を上乗せして払う
(合計で駐留費の150%を米国に払う)
ことを求める「費用プラス50」の政策を
出してきた。
トランプは以前から、米軍を駐留させて
いる 諸国は恩恵を受けているのだから
もっと 駐留費を負担すべきだと言い続け
てきた。
トランプは、米軍駐留で損をしないだけ
でなく 「利益率50%」のビジネスに
しようとしている。
現在、米軍を駐留させている国々の駐留費
の負担率は、日本75-80%、
サウジアラビア 65%、韓国50%、
ドイツ28%となっている。
これらを150%に引き上げるには、
日本が2倍、 韓国が3倍、ドイツは5倍
の財政支出をせねばならない。
今回のトランプの政策が実行された場合、
日本はおそらく唯一、言われるままに払う
国だ。
韓国は、北朝鮮と和解していくので米軍に
駐留し続けてもらう必要が減り、長い目で
見て、増額に応じるのでなく、米軍に出て
行ってもらう方向になる。
トランプは2月末、米朝会談を破談にして
北朝鮮問題の解決を「寸止め」し、韓国や
中国が、米国に頼らず北朝鮮問題を解決
していこうとするように仕向けている。
韓国は先日、米国から求められ、とりあえず
駐留費の負担率を従来の50% から80%に
増やすことに同意した。
だが今後、北朝鮮問題が解決していくと、
しだいに韓国は増額に応じなくなり、
むしろ在韓米軍の撤退を求めるようになる。
ドイツは、フランスなどと一緒にEUの
国家統合の一環として軍事統合を進めている。
従来の軍事的な対米従属(NATOへの従属)
をやめて、EU統合軍を持って対米自立して
いこうとしている。
そのような中でトランプが ドイツに
「5倍の駐留米軍費用を払え」と要求したわけ
だが、ドイツがこれを受諾する可能性は非常に
低い。
同時にトランプは、ロシアとの軍縮体制だった
INF条約を離脱してロシア敵視を不必要に
強め、米国(NATO)の傘下にいると自滅させ
られるとEUが思うように仕向けている。
トランプがこれらの無茶苦茶をやるほど、
ドイツは対米自立したい気持ちが強まる。
トランプの今回の「費用プラス50」政策は、
タイミング的に見ても、北朝鮮問題の解決や、
米欧間の経済安保の亀裂拡大の中で出されて
いる。
これは、ドイツや韓国の対米自立心を扇動する、
隠れた覇権放棄・多極化・世界からの撤兵策に
見える。
この策は、見てみぬふりをし続けている
日本以外の国々に対して効き目がある。
【転載終了】
**************************
世界は、日本を米国の隷属国とみて
いるので、国連の安倍演説を誰も聞き
ません。
知らないのは、日本国民だけですが。
中東でも、米国離れが進んでいるようで、
イラン、イラク、シリア、トルコなど水面下
で結びつきを強めてきているようです。
背後には、ロシアの影が見え隠れして
います。
最終的には、アメリカ寄りは日本だけと
いうこともありえます。
一番怖いのは、アジア圏において、
日本が孤立することです。
米国は、好き勝手やりすぎました。
日本の安倍政権と同じですね。