Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

堺から日本各地を歩く

帯解寺

2016.07.31 10:19

帯解寺は安産祈願の寺として知られ、山号も子安山。奈良市南郊に位置し、JR桜井線帯解駅から程近い。長らく世継ぎに恵まれなかった文徳天皇后の染殿皇后(藤原明子)が当寺にて祈願をしたところ、惟仁親王(後の清和天皇)が生まれたことから、天安2年(858年)、文徳天皇の勅願により伽藍が建立され、勅命により帯解寺と名乗るようになった。


<帯解寺の基本情報>
拝観時間:境内自由(堂内 09:00-16:00)
拝観料 :境内無料(堂内 400円)
公式サイト :http://www.obitokedera.or.jp/
宗派  :華厳宗
御本尊 :地蔵菩薩
創建年 :858年 (天安2年)


<帯解寺へのアクセス他>
(1)JR桜井線「帯解駅」より 徒歩5分


<帯解寺ゆかりの安産祈願>
◎文徳天皇后の染殿皇后(藤原明子)が当寺にて祈願をしたところ、惟仁親王(後の清和天皇)が生まれた。
◎徳川第2代将軍・徳川秀忠の正室・崇源院の安産祈願したことも有名。
◎江戸幕府第3代将軍・徳川家光に世継ぎがなく、側室の御楽の方が当寺にて祈願したところ、竹千代丸(4代将軍・徳川家綱)を安産した。
◎20世紀以降も美智子皇后が祈願。
◎雅子皇太子妃をはじめ、三笠宮、高円宮、秋篠宮などの皇族が安産祈願を行っている。


<帯解寺のフォトアルバム>
帯解寺の写真は、関連Facebookページ「 堺から日本各地を歩く(fb編) 」で紹介しています。 ココ をクリックいただくと該当ページへと移動します。