ブランコのカフェと、タイ料理。

2019.03.14 01:42


3月は日本人の本帰国が多いですね。


淋しいですが、東京近郊に引越す方にはまた会う機会があるので、ご家族揃って元気に新生活を始められることを願うばかり。




同じ街に住むFさん御一家も、シンガポール生活が残り少なくなりましたが


多忙な中、時間を作ってくれて、本当にありがとう!




ホーランドビレッジに4年住んでいても行ったことがなかったという、ブランコのあるカフェで朝待ち合わせ。




子供が一緒だったら、子供に譲るであろう、ブランコ席。



アラフォー母達だって、ブランコに乗ってみたかったんだ!!笑



住み慣れた街で行き納めておきたい所…と言っていて、ここの話になったので、ブランコで待ち合わせしました



ドリンクとストローを、面白い所に置いていくなぁ…と思ったら


顔の形?かな?


可愛い仕掛けをしてくれるものです。



1階は居酒屋ことぶき、2階と3階がこのd'Good Cafe。



お手洗いを借りに3階に昇ったら、テラス席もありました。


なんせ暑いか土砂降りスコールのシンガポールなので、日中よりは日が落ちてきたくらいの時間だったら、テラス席も良さそうです。



お昼までここで喋って、ランチはタイ料理のNakhon Kitchenへ。


ホーランドビレッジに住んでいる人には、お馴染みの安旨タイ料理。


12時Openだけど、12時に着いたらもう満席で、少し待っても席が空かなそうだったのか、店前に折畳みテーブルを出して、席を作ってくれました。




可愛くブランコからの、シンハービールで乾杯!



他の物も食べたいと思いつつ、いつも食べちゃうグリーンカレー。



Fさんとは、息子たちが同級生だけど、同じクラスにはなったことがなく


そうすると、イベント時に本当にたまに顔を合わせるくらいで、共通の友達がいてご挨拶をしたことがある…くらいしかお会いする機会はなかったのですが



このブログを読んでいてくれて



私達親子だと、気付いてくれたのでした。




ブログには、子供の顔も名前も出していないし、学校名はもちろん、制服・建物・校庭や周辺の写真も一切出していないのに



どうしてわかってくれたの??!!と、かなり驚きましたが



賢く洞察力のある方には、キーワードでわかるのですね。。



本当にすごい!



そして、声を掛けてくれて、出会うことができて、本当にありがとう。



もっともっと、シンガポールのこと、学校のこと、、色々聞きたかったし、遊びに行きたかったけど



こんな御縁のある方は、どこにいてもまた会えるから大丈夫。