手すりのビスの長さが重要 2019.03.17 00:00 こんにちは。住まいのおせっかい家です。玄関の外、ポーチ部分に取付ける手すり。タイルの貼ってある外壁なので、その目地部分にネジをとめます。タイル部分にビスどめすると、割れてしまうからです。付属のビスでは、タイルの厚みがあるので、足りません。職人さんは、長いビスを仕入れに行ってくれました。手すりがしっかりとまっていないのは、想像以上に危ないことです。手すりには、かなり力がかかります。全体重を預けますからね。しっかりしているはずの手すりのネジが短くて、外れてしまったら、バランスを崩して大怪我になります。職人さんが選んで来てくれたビスで、手すりをしっかり取付ける事が出来ました。付属品のビスで、固定するだけでは、強度が足りない場合があります。手すりの取付けは、気をつけて下さいね。どんなビスがいいかは、経験のあるプロに任せるのが一番安心です。