持続可能なより良い社会を目指して
2019.03.18 01:36
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139953/b0b4e74c09712be831bd57240de96c78_8bee27bfedd2f2de1f6febcaf70a0b57.jpg?width=960)
YUI JAPANは3月18日
国連の「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」に対する賛同を表明しました。
漆文化の次世代への継承は、SDGsの達成に貢献し、大きな役割を担えると確信します。
またYUI JAPANの提供するサービスは、設立時より既に多くの目標達成に微力ながら貢献しているものと考えます。
ちょうど一年前、ジョージア・アゼルバイジャン両国特命全権大使主賓のイベントでの輪島塗・漆文化プレゼンテーションでは、締めくくりの言葉がまさにSDGsに寄り添うものでもありました。
私は漆という素晴らしい自然素材の可能性に期待しています。
私たちが本物の漆器を長く大切に使う、ただそれだけでもより良い未来へと繋がります。
漆のある暮らしがもたらす心の豊かさから、笑顔溢れる平和な世界を。
漆を増やしその普及・利用による循環型社会、エシカルで持続可能なより良い社会を。
パートナーや応援して下さる皆さまとの結の心(助け合いの精神)をもって、漆を通じてSDGsの達成に向け最善を尽くしてまいります。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139953/0878245ee3cb06df34c2ac86b1d40b3f_7b8b0c5faf31a04c4cf42b6c752aae09.jpg?width=960)