Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アーティフィシャルフラワー デザインコース・FEJ

2019.04.02 11:07

FEJ アーティフィシャルフラワー デザインコース


「アーティフィシャルフラワー」とは 本当のお花により近く作られた 「造花」の事です。今、アーティフィシャルフラワーのクオリティは高く、品質の良いものは、生花と見間違えるほど美しかったり、プリザーブドフラワーやドライフラワーよりニュアンスや色合いが素敵なものもあります。


造花=作り物っぽいお花、価格が安いお花 


ではなく


品質の良いものは 

アーティフィシャルフラワー=より生花のように美しい花、価格も高価なお花


でもあるのです。



アーティフィシャルフラワーの魅力、そして、そのお花の魅力をしっかり引き出す技術やテクニックを学べるlesson♪

花と木の実cocochiyaでlessonスタートます( ¨̮ )♪


アーティフィシャルフラワーならではの、アレンジテクニックは、新鮮で面白い♪学びがいっぱいです♪♪




FEJ アーティフィシャルフラワー デザインコース

受講料80,000円 全5単位8作品 すべて花材費込

ディプロマ発行料 10,000円

アカデミー登録料 10,000円(初回のみ必要)



詳しくはこちらをご覧下さいませ( ¨̮ )♪↓↓↓

FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)


アーティフィシャルフラワーって すごい!!

1つのオーダー依頼を頂いた時

私は アーティフィシャルフラワーの魅力に 心から感動してしまいました°˖ ✧◝(○ ヮ ○)◜✧˖ °

そのオーダーは、

娘様のご結婚を控えた お母様からのオーダーでした♡

30年前のお母様ご本人様のご結婚式の際に持った ブーケ を この度ご結婚される 娘様が持てたら♡

とブーケのリメイクのご依頼でした。


お話を初めてお聞きした時、

お母様の思い出のブーケを、娘様が持つなんて♡なんて素敵なの~!!

という感動と、


30年前のブーケ、

プリザーブドフラワーかな?状態は大丈夫かな?お花は全部差し替えになるのではないかな?

まずは状況を見させて頂いてから、リメイクのオーダーをお受けできるかお返事させて頂こうと、

ブーケを見させて頂きました♡


そのブーケは、アーティフィシャルフラワーのお花と、プリザーブドフラワーのかすみ草で作られたブーケでした。30年たった今も尚、朽ちることなく、美しく。そこにありました♡


残念ながら、プリザーブドフラワーのかすみ草は経年劣化から、プチプチの小さなお花がポロポロと落ちてしまうため、


アーティフィシャルフラワーはそのまま使用し、

プリザーブドフラワーは新しく綺麗なものに差し替えをし、

少しまたアーティフィシャルフラワーの白いお花を加えて、お母様から娘様のブーケに♡リメイクをさせて頂きました。



私はこのリメイクブーケのオーダーで、

思いの詰まったお花を、こんなふうに受け継いでいけることに!


また、娘様が娘ができた時、またこのブーケを結婚式の時に持てたら

とお聞きして

感動でたまりませんでした!


大切な想いと共に、「形として残すことが出来る」お花。

なんて素敵なんだろうって°˖ ✧◝(○ ヮ ○)◜✧˖ °


こちらが 感動のリメイクのブーケ

お母様のブーケを解き、アーティフィシャルフラワーと、プリザーブドフラワーのかすみ草を差し替え新しいものを、また新しくアーティフィシャルフラワーのローズを加え、

娘様のブーケを束ねさせていただきました❁⃘*.゚ブートニアも♡


after↓

こちらは、組み直し前

before↓

娘様の素敵なウエディングのお写真頂きました✧*。

幸せいっぱいのお二人♡お母様の思い出のブーケを、こうして手直しさせて頂けたことに、心から感謝の気持ちと幸せでいっぱいです!!


この度のオーダー誠にありがとうございます!

末永くお幸せに♡




お花には、

生花、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、、、

どれも、お花は、それぞれの魅力と素晴らしさと、素敵さがあり、

求める適材適所で、その魅力を発揮するのだということ。


私の中の、お花の枠が広がった瞬間は、感動のオーダーから♡


花が好きになった当初の私は、ドライフラワーのみが好きだったのですが、

今は、どのお花の魅力も知り、

その時、その場所、用途、お客様の好み

に合わせたお花をご提案出来るように

お花の知識や技術、学びをより深めていきたいと思っています!


私は、この先も学び続けていきたい♡

ひとつ学ぶと、今までの自分の知っていたこと、出来たこと、は、限られた小さな枠の中での事だったんだなぁと、改めて知る機会にもなりました。

新しいことを学び続け、日々、私の中の、私のお花の世界を豊かにしていきたいと思っています♡

そして、同じように 花が好きな方と 共有する時間や、花を学びたい方との学びの時間を通して、花から繋がる出会いも大切にしていきたいと思っています✧(  ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧

そして、こうして日々 大好きなお花に触れることが出来ることに感謝してやみません♡♡

オーダーくださるお客様や、lessonに起こしくださるお客様が、お花を見て、お花を触れて、喜んでいただけることに、何より幸せを感じています♡



花は、

日々学びを止めることなく より深く より広く この先も 学び続けていきたい 私の生涯の趣味であり、仕事でありたいです( ¨̮ )❁⃘*.゚



さてさて、そんなわけで♡

このたび、

・FEJアーティフィシャルフラワー アレンジコース、

と共に、
FEJアーティフィシャルフラワー マタニティ&ベビーコース

また、

FEJプリザーブドフラワー アドバイザー検定コース


FEJプリザーブドフラワー技能講師検定コース


4コース、開校致します‎☺︎


プリザーブドフラワーコースにつきましては、FEJ全コースのご受講後可能になりました( ¨̮ )♡


これから、お花を学びたいなぁ♪という方、お花をより深く学びたい方♪

これからの趣味を見つけたい方♪

どなたでも、楽しくお花に触れることが出来ます( ¨̮ )

お気軽にお問い合わせ下さいませ。



「花と木の実cocochiya」では、日々Instagramにてオーダー制作品・イベント,レッスン募集のお知らせ、lesson風景をご紹介させて頂いております♪

order品 Instagram


lesson風景 Instagram


お気軽にフォロー&ご覧ください 𓂅𓅫

頻度が多いとお感じの方は お気軽にフォローを外してください♡

ウエディングブーケ・ウェルカムボード・両親贈呈品をはじめ、結婚祝い・退職祝い・還暦祝いなどのオーダー制作、レッスン承っております 𓄠𓂃𓇬全国発送も対応しております。

レッスンは、企業様向け、お組合、婦人部などの、出張講座も行なっております。

ドライフラワー・プリザーブドフラワーのウエディング テーブル装花。店舗装花。

承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


+ + + 

Flower school(ドライフラワー,プリザーブドフラワー,アーティフィシャルフラワー)

花と木の実cocochiya(ここちや)勝川ゆみこ

長野県上高井郡小布施町90-2

(小布施スマートICより車で3分。小布施駅より徒歩15分)

✉   hanatokinomi.cocochiya@gmail.com

LINE @cocochiya3  [QRコード]

TEL   090-4158-7317


+ + +


𓇚 花と木の実cocochiya・FEJ Lesson𓇚

プリザーブドフラワー資格取得コース


プリザーブドフラワー販売コース


プリザーブドフラワー仏花コース


ブライダルブーケプロフェッショナルコース

・アドバイザー検定コース

・技能講習検定コース

ドライボタニカルコース

・アーティフィシャルフラワーデザインコース

・アーティフィシャルフラワー マタニティ&ベビーコース

𓇚 花と木の実cocochiya・Original Lesson 𓇚

ハーバリウム レッスン,プリザーブドフラワー体験レッスン

・ブライダルオーダーレッスン

・オーダーレッスン

・オリジナルシーズンレッスン(各月開催)