Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

この道往けば act2

旧国道27号 丹後街道 おおい町区間 Revenge 後編

2018.08.30 09:54

さて、福井県道1号に分断された旧道の反対側に回ってきました。

端点が交差点となっているので、そのまま突入できます。

そして直ぐに現れるのが若狭本郷駅(わかさほんごうえき)。

この駅の向きがこの旧道区間を疑うきっかけとなりました。

案外立派な駅です。

美浜から続く街道らしい光景。

本当、旧道はほぼこの景色ですよ。

写真シャッフルされたら正直見極める自信ないです。

旧国道8号にはないこの光景が僕の琴線に触れたわけです。

この先にある佐分利川(さぶりかわ)からの用水に、マッチしているのかしていないのか微妙な欄干を持つ橋が現れました。

本郷橋(ほんごうはし)

う~ん、ちょっと違うんだよなぁ。

狙いすぎだよ。

公園のオブジェみたいになってるじゃないか。

おっと更に一段狭くなったか。

恐らくはもともとはこの狭さだったのではないでしょうか。

歩行者用としては広い道。

いわゆる街道の街中の基本サイズです。

狭いけどバス路線。

これも旧道の特徴の一つですね。

離合大変だろうに。

ここにもやっぱり銀行が・・・。

この法則は良くあたるわ。

おススメですが、ときどき例外もあるのでお気をつけて・・・。

なんかありました(笑)

こいつは後日、別途じっくり舐めまわしたいと思います。

ベロベロと。

街道らしい住宅街とは一味も二味も違う道。

このうねりもいいじゃないですか。

現代から切り離されたような独特な雰囲気がたまりません。

そして実は期待してたんですが・・・、架け替えられてましたね。

佐分利川本流に架かる橋です。

本郷橋(ほんごうはし)

現道に架かる橋は本郷大橋(ほんごうおおはし)、ある意味わかりやすいです。

渡った先にはお寺と鳥居がありました。

神仏習合の形かな。

長応寺(ちょうおうじ)

日蓮宗のお寺みたいです。

川を渡っても暫くは集落は続きますが、やはり郊外のイメージが強くなってきました。

もうそろそろ本郷集落を抜けそうです。

正面の山が近づいてきました。

これは抜けたと考えてよさそうです。

ここからどういうルートを取るのか。

そこが問題ですね。

ここはもう少し行けば若狭西街道(わかさにしかいどう)という広域農道と国道27号現道を結ぶアクセス路と合流する地点。

その少し手前を左に入る道があります。

そこが旧道を踏襲する道と判断しました。

さきほどのアクセス路を潜る手前。

ここで旧道の痕跡は途切れます。

原因は左にありますが、とりあえず現道に復帰し途切れた先を目指します。

このままではにっちもさっちも行かないので。

ワープ!!

今いた方向を振り返れば理由は歴然。

踏み切りなくなっちゃったんだね。

しかし道は確実にこちらに続いていました。

なぜなら反対側に旧道は続いているから。

ほらこっち!

とはいえ、現道が切通しでぶち抜いている岬を素直に回っているだけなので、非常に短いものです。

ひとまずいってみましょうか。

一部はダートのままでした。

まぁそんなこともあるよね。

堀越峠がダートなくらいなんだから。

時代によっては十分ありえます。

岬を回ると遂に現道に復帰します。

左は埋立地なので、かつては海岸沿いの道だったと思われます。

そう思うとなかなかスパルタン・・・。

現道合流。

これにて終い。

ここから先はこちらにて。

こちらが今回探索した区間の地図です。

短いながらに楽しめる旧道でした。

こういう雰囲気はいわゆるインスタ蠅さんにも好まれそうなんですけどね。

いかがでしょうか?


以上、旧国道27号 おおい町区間 Revenge編