Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

この道往けば act2

福井県道241号赤礁崎公園線 後編

2016.01.26 01:53

さて、ここからはプチ山岳区間。

トンネルの連続する山道です。

西村トンネル(にしむらトンネル)

しかしここには旧道っぽい道が無いのです。

河村トンネル(かわむらトンネル)

こちらにも旧道の痕跡はありませんでした。

こういう場合考えられる可能性は一つ。

旧道は現道とは全然違うルートを採っていたと考えられるのです!

やはり海沿いだったか!

こういう半島沿いの道ではよほどの断崖絶壁でない限り、集落がある海沿いを通るのが無難です。

復路は旧道に決定!

集落より一段高いところを走る道。

確かに新道っぽい。


しかし路面の傷みが激しいので新道っぽくもない・・・。

重い車両いっぱい通るもんなぁ・・・。

目の前にも重い車両いるもんなぁ。

彼の行先は何となくわかります。

この先にあるものを考えれば、それに関する行先なのは間違いないでしょう。

近影撮り忘れた(汗。

脇今安トンネル(わきいまやすトンネル)

この県道の5つのトンネルはどれも1980年代後半の竣工です。

約30年前の旧道、楽しみです。

抜ければそこにこの青看板。

前のミキサー車の目的地です。

大飯原子力発電所

(おおいげんしりょくはつでんしょ)

なんかこのご時世、カメラを向けただけで警備員が来そうな威圧感があります・・・。

ちなみにこの奥に一般道ではない大島半島最長のトンネルがあるようですが、一般人が使える事ってあるのかな?

見学ツアーとか?

そしてここを不自然に下る道が県道です。

県道の終点としてはここの方がしっくりきますが、真の終点は下った先にこそあります。

転がるように下る道。

しかしもうゴールは間近です。

この交差点が終点。

この道が大飯原発と大飯町中心部を結ぶ路線ではなく、赤礁崎と大飯町中心部を結ぶ路線である確固たる証明です。

そして・・・、

旧道へ参ろうか。

ここで僕は何を思ったのか思いっきりミス。

これ、おそらく右へ曲がる道が正解です。

なぜか僕は直進して、新道になりきれないけど旧道を補完する不思議な道へ突入してしまいました。

この道はどういう扱いなんだろう?

港の道路になるのかな?

この先には大島漁港があるので、その関係の整備かも知れません。

この右側の道が旧道!

こうしてみれば一目瞭然!

なのになぜ俺はこの道を走っている!?


それは誰にもわかりません・・・。

なんかボケてたんだろうな・・・。

そしてこの辺りにはしーまいるという大島半島最大の公的施設があります。

トレーニングルームやホールもある文化施設。

旧道側にあるというのが、町民の道の利用頻度を表していますね。

そしてあとは一路現道へ!

と言いたいところですが・・・。

旧道はあっち・・・

残念です・・・。

なんとも締まらない形で現道復帰・・・。

ここはまた来ます・・・。

久々にやっちゃったなぁ・・・。

しかしまぁトンネル旧道などやり残しもあるので、そこと合わせてまたRevenge編やります!

そちらを楽しみにしていただいて・・・。


以上、福井県道241号赤礁崎公園線