⚓︎ LIFE is JOURNEY ⚓︎

徒然なるままに

2019.03.19 10:15

ブログを書こう!!と思ったら、、分かりやすく書きたい!と思いすぎて逆に「 何書こう? 」 ってなったり思うように書けなかったりするので、今日は何も考えずに書こうかなあと思っております。

なんせ私、何も考えずに話してたら 「 結局言いたいことは何? 」 ってなったり、話の意味がだいぶ分かりにくなったりするんだよなー。笑

ということで、徒然なるままに書いてみます。

年度末に向けて、思ったよりも仕事がバタバタしています。

 休みを数時間もらおうかな、なんて思ってたけど、そうだ、年度末って忙しかった ( 4回目の年度末 )

今年は例年に比べ、ありがたいことに心に余裕を少しもちながら仕事をさせていただけたのですが、そうだ、年度末って忙しかった😐😐 ☜

こういうバタバタしてる時こそ、何でも慎重に丁寧に取り組まないといけないんですよね、うん。

焦って行動するとミスをしやすくなる ( 特に私!!!) 

会計、ミスってた😩😩 気づいて良かった。。

ただ、ギリギリになるのいつも焦る。笑

前々からやってるつもりになってるだけ。。甘い

冷や汗かいた😓一緒に考えてくれた同僚に感謝。

お世話になりすぎて頭が上がらない 🙇‍♀️🙇‍♀️

ほんと、職場の人にも恵まれています。


やっと実感が湧いてきました。

、、と言いつつ、そうでもないかも。

手続き調べたり、病院巡ったり、年度末になりつつあったり、なんかぼんやり感じてきました。

たぶん、来月になってから一気にどーんって来るのかなあ。

ふしぎな感じ。

なんとなーく分かってるけど、未知の世界。

手続き関係調べてたりしたら、いかに今まで職場に任せっきりだったかを思い知らされます。

書類、早く届いてほしいなああ

手続き、完璧にしてから行きたいなああ

電話して聞いたのにそれでも不安だなああ

とか、まあ色々思うわけですが、成るように成るのかなあ、とか思ったり。

生きていくって大変なんだなあ〜〜

大変、って、マイナスな意味ではなく。

いやでもまあなんとも言えない感情が、ここ数週間うようよしているのです。


何年も、いや、10年以上悩んでいる、家族問題。

悩んでいるというかなんというか。

ここが解決したら、もっと楽に過ごせるのになあ〜って思ったりするけど、まあね。

頭では分かってる、ずーっと。ただ、難しいんだよなあ。

まだまだだなあと思う。

いつしか家で自分のことを全く話さないようになってしまって、それに慣れて、話す方が疲れちゃうようになってしまって。

最初は 「 気付いて 」 だったのに、いつしか 「 頼むから放っといてくれ 」 になってしまって。

そりゃあそんなすぐ解決する話じゃないし、だいぶエネルギーが必要だし、でも乗り越えないといけない大きな壁だし、頑張るしかないんだけど。



部屋の乱れは心の乱れ!!

そうですね、掃除しましょう。します。

掃除、掃除。

来週、休み取ってします。宣言。必ず!笑

明日はボランティアです。

早起きなので、熟睡できますように。

おやすみなさい!