のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

「倒産セール」のチラシがなんだか楽しそう!

2019.03.26 15:00

皆様、こんにちは!

のんきーです。


《おことわり》

この記事には、特に内容がありません。

読んでも脱力するだけなので、忙しい人は絶対に読まないでくださいm(_ _)m


ある朝の新聞の折り込みチラシです。

「倒産セール」です。

新聞で言うと2面分くらいある大きなチラシです。


広い会場(倉吉なら「倉吉体育文化会館」が多い)で開催されているのを時々目にしますね。


キャッチコピーのテンションが凄いのです(^。^;)

「国破れて山河あり」

「夢破れて倒産」

「我が社もついに落城!」

「降伏します 無念!」

って。


「倒産」って大変なことだと思うんですけど、倒産した悲壮感みたいなものは、一切伝わって来ない感じですね(^。^;)

というか、

なんだか楽しそうでさえあります(・・;)


「顔で笑って心で泣いて」

という商売人の鑑的なこと?

しかも、全く同じキャッチコピーで同じ様な構成のチラシを以前に見た覚えがあるんですけど…


「我が社」って書いてありますけど、倒産した業者さんが自ら、全国を回って在庫品を売りまくるなんてことがホントにあるのかな?


それとも、販売しているのは、倒産企業の在庫品を扱う専門の業者さんなのかな?


「倒産」とかは、あくまで目をひくためのキャッチコピーであって、実際はどっこも倒産なんかしてなかったらいいなぁ、と春のぬるま湯の様な日差しの中で思うのんきーなのでした(*´ー`*)


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。