Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

吉川美佐の ゼンタングル

しだれ桜が満開で素敵! 六義園(東京・駒込)

2019.03.25 12:34

昨年テレビ映像で見た東京・六義園(りくぎえん)のしだれ桜が

素晴らしかったので、行ってみたいと思っていました。


世界フィギュアスケート選手権の観戦のために東京に行っていたのですが、

ちょうど六義園の桜が満開とのことで行ってきました!

東京・駒越駅から徒歩2分です。


六義園の枝垂れ桜は、ソメイヨシノより開花が1週間ほど早いそうで、

満開です♪

人が多くつめかけていて入園料を買うのにも長い列でしたが、

列はスムーズに進みます。

大名庭園である六義園のしだれ桜は

高さ15メートル、枝の最長幅は約20メートル。

とっても大きな桜でした。

天気がよかったので、青い空のもとの桜が綺麗でした。


ずっと見ていたいところですが、桜の前は人がいっぱいなので、

一通り見たら広い庭園のなかを散策。


吹上茶屋で抹茶と生菓子をいただきましたよ。

桜の生菓子がとっても可愛くて素敵でおいしく、お抹茶もおいしかったです。


ほかの茶屋や売店にも桜菓子・お団子・甘酒・ジェラード・おでんなど

いろいろ売っていました。

みそ田楽も食べたりして、後半は花より団子になってしまったかな笑


3月末まで見ごろだそうです。

また日没からはライトアップ!

実は昨年テレビで見たというのはライトアップされた桜。

幻想的でした。

夜桜も見てみたいな。




ゼンタングルのワークショップ 行います♪