「信州そば」は2番目に好きです。

2019.03.27 12:08

わたくし、そばが大好きです。好きな食べ物を教えてと聞かれたら、迷わず、

◾️うなぎ

◾️餅

◾️そば

の3つと答えます。好きで食べすぎた結果、味の好みが明確になりすぎてしまい、何でもかんでも食べなくなってしまいました。あ、餅はどれ食ってもそんなに変わらんかもしれませんな。


逆に、そばはメーカーによってかなり味が違います。わたくし、さばさばしてるそばはあまり好きではありません。乾燥してる時はちりちりとグネってて、茹でたらもちもちとしてるそばが大好きです。今まで食べた「売ってるそば」の中で一番好きなのは「元祖乱れづくり 木曽路御岳そば」です。信州ではよく見かける庶民的な商品ですが、今まで食べた高級なそばよりも美味しいとわたくしは思っております。


「元祖乱れづくり 木曽路御岳そば」を食べてから、そんじょそこらのそばを買うのが怖くなりました。

「ううむ、この味、微妙に違う!」

と悲しむことが多くなったからです。あ、これはあくまで個人的な好みの問題ですぜ。


先週のことでした。そばが食べたくなって、好きな味じゃなくてもええからとにかく買おう。と、買ったことないそばを買いました。


桝田屋食品 信州そば


全く期待してなかったんすけど、いやあ、これが当たりでした。わたくしの味覚にはバッチリでございました。というわけで、4日連続で信州そばを食っております。明日も食ってしまうのか!?