Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

WONDERFUL LIFE - DOJINBARの女将

これは「問題」です… 問題の原因になっていませんか?

2019.03.27 16:59


無責任な合言葉、殺処分ゼロ・・

殺処分という言葉に反応するの間違っていないですか? 本来なら犬や猫などのペットを必要とした飼育する所有者にその義務と責任の重要性を呼びかけていくものでは?適正飼育や終生飼養管理を呼びかけていくものでは?


行政へ向ける言葉などないが、脱走させてしまう飼育状況や飼育環境、迷子にさせてしまう飼い主の方に向けて言いたいことなら山ほどありますよ…


殺処分をとめることなどできない。

処分をとめることが出来るのは、所有者である犬の飼い主のお迎えだけです。出来るだけ譲渡に取り組んでいても、市民の善意により運良く保護されても、不幸にも飼い主に恵まれず所有者不明のペットたちが収容施設で溢れかえっているのです。



殺処分はとめれない、しかし殺処分を防ぐためのことは勿論あるんですよ。


殺処分ゼロを叫ぶことでも反対するのでもありません。飼い主へ向けての適正飼育の周知拡散だと思います。迷惑防止の放し飼い禁止、室内飼育、狂犬病予防法による所有者明示の義務の徹底、二重三重の対策の迷子札とマイクロチップの装着、無闇な繁殖防止の避妊去勢措置、これらはペットを思う飼い主ならすべきことですから。これだけでもすれば、手を離れた万が一の時でさえも処分の危険からは愛犬を守れます。不幸な犬や猫は減ります。減らせるんです。



下の書面は、茨城県が出したものです。ここまできてるんですよ…


すべての皺寄せが、動物に行ってることを考えられないのでしょうか。

 

ピースワンコについてのブログを書いたときにも同じことを書いていますが、広島の皆様はどう考えているのでしょうか?殺処処分にならず命が救われたと喜ぶ皆様はどう考えているのでしょうか?


彼らはセンターから別の場所に移され詰め込まれただけではないのでしょうか?殺処分にならなければ良いのですか?


それは私たちが愛犬へする愛と同じですか?私たちが願っている犬たちの幸せなんかではないでしょう。


詰め込みの中でストレスを抱えながら生かされることを想像しましょう…


殺処分を廃止して、保護シェルターをと声をあげる人たちもいる。寄付しますという方もいます。永遠にしますか?お金を出すことは簡単?そんな支援も真の愛護じゃないとさえ思う。犬たちを詰め込むなです。


笑っちゃいますが、こんな発言すると殺処分が賛成派と言われることもあるんですよ。(笑)なぜ殺処分が行われるのかも理解できてないのだと思いますよ。


殺処分を反対して中止や廃止にできますか?中止にしたら引き取って飼い主となりますか?それは安易には出来ないでしょう。当然ですよ。


それぞれの地域で飼い主同士で啓蒙の声をあげて、必要な知識を持ち、命を預かる飼い主となる人間の責任意識を正していくほかない。


言いがかりつけて、引き出せ預かれだの、解決策だせだの、好きに言うのはいいけど迷惑でもある。私はそのやり方を好まないし支援などしない。


丸投げや責任もたない引き出しや譲渡は新しい問題を増やすだけだからです。殺処分にしたくないからと安易な譲渡が招く不幸もある。


迷子犬ひとつとって見ても毎日毎日なんですよ。相変わらず所有者明明示を守らない飼い主のせいで殺処分の危険に晒す。センターも保護団体も救える数は限りがあるんです。新しい飼い主になろうとできる人たちにも限りがあるのです。


誰も見殺しにしてるんじゃない。シェルター作って詰め込むの?(笑)不幸せだよ。ネグレクトや多頭崩壊の不幸さえも招きますよ。毎日毎日あたらしい飼い主みつけて救い出してても、其の場しのぎ。シェルターが必要だなんて良く言えるものです、引き出したって其の場だけでは済まないのに、分かってない…


センターや保健所に持ち込みや遺棄が無くなるだけで違う。脱走させないように飼養し迷子が無くなるだけで違う。周りを良くにしなきゃ終わりがないのです。



殺処分ゼロを目標にスローガンに掲げるのは危険です。殺処分ゼロは結果であるべきです。行政やセンター、保護団体やボランティアが引き出して保護動物として譲渡に頑張ったところで、一番不幸なことに終わりがないのです。根本的な問題など1つも解決しないのですから…。




こちらはTwitterでの投稿ですが、こちらの記事にも繋がることなので下に貼らせていただきます。



茨城や熊本だけのことじゃない。

これ、どこも同じだよ。こうした連絡をする人たちは全国にいる。


これは本当に反省して理解しなきゃダメだと思う。なにをやってんだよ…って思いませんか?



無責任な行動は迷惑

その迷惑がどこに向かうのか

どれだけのことになるのか


いい歳をしてるなら、感情で行動に移す前に少し冷静になることを身につけてほしい。想像してみること、頭でも考えることもできないのかなぁ。むちゃくちゃですよ。



殺処分ゼロ・殺処分反対

こればっかり加熱するとロクなことがない。こういう人たちは、そもそもの理解が足りてないんじゃないでしょうか。なぜ殺処分を招いてるの?誰が招いてるの?私も含めた責任をもつべき飼い主でしかないんですよ。




最近 TwitterはじめSNSの利用仕方が気になります。その投稿や拡散は必要?晒すため?


あとで削除しても消えないものです。

投稿する前に投稿に責任持てるか考えてほしい。コメントも同じ。書き込む前に書き込んでいる間にも考えてほしい。


SNS上で見かける「正義感」「善意」

本当にそうなのかな?

そんな残念な思いを抱くようになり、違和感を感じ思うことが増え続けているんです。


それをまた心を痛めながら言い争いを避けながら眺めている人たちもいる。心に湧き上がる思いを押し込み、少しの時間も無駄にできない目の前の犬や猫のための時間に没頭して保護活動を続けてる方々がいます。こうした人たちの投稿には、殺処分反対!殺処分するな!殺処分ゼロ!命に期限をつけるな!なんて言葉など何処にもありません…。



冷静になること。

考えてみること。

調べてみること。

なにより直ぐにカッと感情的になる。自分の感情コントロールができない人たちだと思う。こうした人たちは自身が危険なことに気づいてないけど、周りは怖いし危険な気がしてますよ。


冷静さは、まわりへ落ち着きを与える。加熱や過激な発言は、さらにさらにスイッチを増やす…

共感、これも時に怖いものなのです。

Lovely days  CHIKA'S MIND TRIP



熊本県民の皆様

どうか呼びかけあって確認しあってもらえませんか。見覚えのある犬はいませんか?近隣の家の犬ではないでしょうか?


犬を飼う予定やペットを迎える余裕がある皆様

どうかセンターへ足を運んで実際に犬たちに出会っていただけないでしょうか。私たちと暮らすことの楽しさ、私たち人間社会と生活を知る犬たちです。皆様の暮らしや家族の良さを教えていただけないでしょうか。