koco’s life

9年通った保育園を卒園しました

2019.03.29 21:30

2010年4月〜2019年3月まで9年間

長男0歳から次男の卒園まで

お世話になった保育園を

親子共々卒園しました。


最終日もやっぱり閉園ぎりぎり

駆け込みのお迎えでしたが

保護者仲間や先生方と

たくさんお話できました。


「また星空まつりでー!!」

別れを惜しみ再会の約束をしている声が

桜の咲き始めた園庭に響き

なんだかあったかい気持ちになりました。


本当にいろんなことがあったので

この機会にまとめておきたいなと思います。


①2010年

   保護者会は行かなくていい?!

②2011年

   「あて職」事件

③2012年

   次男保育園に入れない?!

   無認可・一時保育を巡る

④2013年

   保護者会変革開始・まちづくり始動

⑤2014年

   2つの行事が1つに統合

   夫北海道へ転勤・自分の転職

⑥2015年

   「どうなる?どうする?子どもたちの未来」

⑦2016年

   長男卒園・カリスマ保護者会長ラストイヤー

   しゃべくり企画

⑧2017年

   保育園開設40周年・中継ぎ保護者会長に

   ダンスチーム結成

⑨2018年

   新保護者会長へバトンタッチ

   ダンスチーム再結成・保育園ラストイヤー

⑩2019年

   次男卒園

   大人も子どもも先生も

   和やかに声をかけ合う保育園に