Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あさひのDTMブログ

電源タップで音が変わる・・

2019.03.30 03:13

おはようございます。

昨日はジングルコンテストの結果発表がありました。

やはりプロの人も参加していたようで、

優秀賞の音源を聴いた瞬間、負けてるなぁと思った。w

そして何事も無く落とされてました。ザンネン

納得の結果でした。

こういう機会があれば今後もどんどん応募したいですね。b


さてさて、最近は機材の配置に頭を悩ませていました。

faderportを購入したいので、置く場所を確保したい。

オーディオインターフェースを何とか棚に収納したい。

ということでUSBケーブルをテープで固定しながら最短ルートで通してみた。

結果、なんとか棚に置く事ができました。

(ぶっちゃけモニターの下に置いたほうが、すぐ手が届いて使いやすいけど。)


さらに以前買ったUSBファンを下に設置してみた。

う~ん。僅かなファンの音でもやっぱり気になる。

ほとんど音がしない優秀なUSBファンだけど、それでも若干気になる。


ということで設置場所も決まった事だし

防音対策も兼ねて、apollo twin専用の台をDIYすることにしました。


そして出来たのがこちら↓。

1、塗料を塗り終えた状態

2、プライマーを吹いてヤスリ掛けした状態

3、ラッカクリアを何度か吹いて水研ぎした状態

4、コンパウンドで磨き終えた状態


こんな感じで鏡面仕上げに挑戦してみました。

本当は艶なしにするつもりだったので手順が悪い。

仕上がりとしては非常に酷い鏡面風です。w

(最初の写真が一番綺麗に見える・・)


棚にピッタリ収まるサイズで作ってある。

この中にUSBファンを入れて、14cmのPCケース用の防塵フィルターで蓋をして使います。

埃をシャットアウトできます。


で、本題に入る。

オーディオインターフェースの置く場所を変えたので、

今まで使ってた電源タップとは違う別の電源タップに繋いだんだよね。

スピーカーもLとRで違うタップに繋いでたので、

この3つを同じ電源タップに繋いで管理する事にした。


ところがスットコドッコイ。

音が全くといって良いほど変わってしまった。

こんな音だったっけ?ってなった。

良い方向に変化したんじゃなくて、悪い方向に変化した。w

音に元気がない・・・

低域が完全にスカッてしまった。


ちなみに、新たに繋ぎなおした電源タップは、割りと新しいタップで、

そっちで全部管理したほうが音が良くなるんじゃないかと期待してた。w


完全に期待を裏切られてしまったので、泣く泣く前と同じ繋ぎ方に戻しました。

自分の感覚では電源タップを変えると

sonarworksで測定しなおしたほうが良いくらい変わった。


ちなみに使用しているのはオーディオ用の電源タップではないです。

なんかもう、下手に電源タップ変えるの怖くなってしまった・・w