Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2日目終わりました。

2019.03.30 15:54

あっと言う間の1日、雨の中ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。

「やっぱり、あべさんでないとな!頑張ってや!」

力強いご声援いただき、力が湧きます。

明日からも頑張ります!



3月29日の大阪府議会議員選挙出発式における 元摂津市長 森川薫選挙対策本部長 挨拶をご紹介いたします。

「皆さんおはようございます。

本日は大変お忙しい中、自民党公認・公明党推薦を受け出馬を致しましたあべ賞久候補の出発式に、森山市長をはじめ多くのご来賓そして支持者の皆様からこのようにたくさんのご参加を戴き有難うございます。

いよいよ選挙が始まりました。

今回の選挙、大阪府そして摂津市にとりまして大変大事な選挙です。

大阪においては、3カ月後にトランプ大統領はじめ各国の首脳が大阪に集結してG20サミットが開催されますが、大阪府そして大阪市がホスト役を任されています。

そして2025年の大阪関西万博の開催も国の事業で成功に向けて、大阪府と大阪市がホスト役を任されることになります。

国そして大阪府・大阪市の連携が不可欠であります。

一方、摂津市に於いても、国立循環器病センターを中心とした、予防医療の取り組みで「健康都市」の実現から世界に発信する計画があります。

防災面から安威川ダムの完成で洪水から摂津市を守れる・長年の懸案事項阪急京都線の連続立体交差事業の着手で3つの踏切が解消され交通安全対策と交通渋滞の解消等、大事な街づくりが目白押しです。

まさに大阪府と摂津市の連携が不可欠です。

このように国・大阪府・大阪市の連携プレーができるのも、大阪府知事には小西候補、大阪市長には柳本候補、摂津選出府会議員にはあべ賞久候補の当選が是非必要なんです。

是までの府会議員の役割は是で良かったかもしれませんが、国立循環器病センターに続いて、あまり知られていない国の機関の国立栄養研究所が摂津に移転されることが決定したようです。これは小西知事候補が副知事時代に誘致に尽力されたと聞いており、一極集中是正が叫ばれる中摂津市に移転されることは素晴らしい事です。

すべからく、府議会議員が府と国のパイプ役が必要になる大事な選挙です。

思い起こせば、摂津市にとって失われたこの4年間、みじめな思いを味わったのは本人はもとより私だけではないと思います。

どうか、大阪府知事には小西候補、大阪府議会議員にはあべ候補の当選に向い全力で取り組みますので、皆さんの多くのご支援をお願い申し上げ、出発式のご挨拶といたします。

2019年3月29日

元摂津市長/あべ選挙対策本部長  森川 薫 」

森川本部長 ありがとうございました。