Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

2019年3月レビューの振り返り

2019.04.03 01:00

3月に価格.comで行ったレビューに関して、振り返りを行っていきます。

廉価版など過去にレビューをしたタイトルの別バージョンのレビューが若干ありましたけど、3月もどうにか30タイトルのレビューを行うことができましたので、ひとまずご確認ください。


とりあえず、タイミングよくアクションをするゲームという認識で』 任天堂 リズムハンター ハーモナイト [ダウンロード版]

スーファミのリメイク版もあるが、懐かしさを体験したければ今作』 任天堂 ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女(前後編) <ファミリーコンピュータ> [ダウンロード版]

270日の無料期間にがっつり対局したいのならば、いいチョイス』 ウインライト ジャンナビ麻雀オンライン [Nintendo Switch]

壮大な冒険を携帯モードで体験することにメリットを感じられれば』 Bethesda Softworks The Elder Scrolls V: Skyrim [Nintendo Switch]

エッチ表現は控えめでも、読み応えのある充実した青春を楽しめる』 PIACCI 蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch [通常版]

SNKは置いといて、女だらけの格闘を携帯モードで遊びたければ』 SNK SNKヒロインズ Tag Team Frenzy [Nintendo Switch]

トップビュータイプのレースゲームで、身の丈にあったやり込み度』 フライハイワークス マンティス・バーン・レーシング [PS4]

やれることを絞りつつ、淡々とした牧場生活を楽しいと思えるなら』 マーベラス 牧場物語 ふたごの村+ [3DS]

トロフィー機能を気にしなければ、Switch版が機能的にお得』 フライハイワークス マンティス・バーン・レーシング [Nintendo Switch]

昔のDOOMを気にせず、近接攻撃の激しいFPSとして楽しもう』 Bethesda Softworks DOOM [Nintendo Switch]



本格的に楽しむなら、専用のシューティングコントローラーが必須』 SIE Farpoint [通常版]

使用頻度は限られるが、VRシューティングの臨場感が確実に向上』 SIE PlayStation VR シューティングコントローラー CUHJ-15006

初代をモチーフにしつつ、新規アクションとエピソードを楽しめる』 任天堂 メトロイド ゼロミッション <ゲームボーイアドバンス> [ダウンロード版]

廉価版ゆえに、オンラインを期待せずにキャンペーンを戦い抜こう』 エレクトロニック・アーツ バトルフィールド 4 [PlayStation Hits] [PS4]

金の亡者はいないけど、変わり者の4人の姫に興味を持てるのなら』 日本一ソフトウェア あなたの四騎姫教導譚 [Nintendo Switch]

日本的ネタが目につくが、アドベンチャーとしてはシステムが充実』 文化放送エクステンド ハイリゲンシュタットの歌 [通常版]

競走馬を育ててレースで一喜一憂しつつも、家族の成長も楽しもう』 コーエーテクモゲームス Winning Post 8 2018 [Nintendo Switch]

単調さはあるが、任天堂ハードでここまでエロくできることに感心』 インティ・クリエイツ ぎゃる☆がん2 [通常版] [Nintendo Switch]

ロード時間重視で、ムービー演出時のテキストが気にならなければ』 ワーナーホームビデオ LEGO ムービー ザ・ゲーム [PS4]

オーソドックスな上海で、携帯モードのタッチ操作がとっても快適』 サンソフト 上海 Refresh [Nintendo Switch]



キャラも世界観もしっかりと楽しみたければ、前作のプレイは必須』 アトラス 真・女神転生IV FINAL

汚い大人に立ち向かうセレブ的な高校生との恋愛を楽しみたければ』 ヒューネックス 学園CLUB~ヒミツのナイトクラブ~

原作を観てなくても、人類と巨人の壮絶で複雑な戦いを体感できる』 コーエーテクモゲームス 進撃の巨人2 [通常版] [Nintendo Switch]

サウンド、ヴォーカル、ドラマ、CD3枚の価値をどう判断するか』 SEGA ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス [限定版]

3DS版の内容を最初からテレビで遊びたかった、と思ってしまう』 コーエーテクモゲームス ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX [Nintendo Switch]

純粋に「なぞぷよ」を楽しみたい人よりバックボーン重視の人向け』 SEGA なぞぷよ <ゲームギア> [ダウンロード版]

期限切れのダウンロード番号が入ったままの、スペシャルプライス』 SEGA ぷよぷよクロニクル [スペシャルプライス] [3DS]

オートセーブがないのが気になるが、独特な世界観とBGMが魅力』 バンダイナムコエンターテインメント 塊魂アンコール [Nintendo Switch]

見た目は通常版と同じなので、「お買い得版」のシールがポイント』 SEGA セブンスドラゴンIII code:VFD [お買い得版]

いろんなキャラクターを使って、懐かしくて美しいステージを体験』 SEGA ソニックマニア・プラス [PS4]

レビューをしたといっても、がっつりとプレイしたタイトルと、他バージョンとの比較などで軽めにプレイして終わるタイトルがあるのですが、一応、スタッフロールなど区切りのある所までがっつりとプレイできたタイトルは、バーチャルコンソール系のタイトルを除くと以下の10タイトルになります。

『LEGOムービー ザ・ゲーム』や『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX』、『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』に関しては、他機種バージョンでもクリアしているので、とりあえず改めてクリアしてみました、という感じ。


『ハイリゲンシュタットの歌』『学園CLUB~ヒミツのナイトクラブ~』はどちらも乙女系のアドベンチャーなのですが、前者が若干攻略が必要になるのに対して、後者は選択肢直後のエフェクトを確認してから選びなおしをすれば思い通りのエンディングにたどり着ける簡単仕様。

とはいえ、オートプレイが有効なので、純粋にストーリーモノとして楽しませていただきました。


『ぎゃる☆がん2』と『あなたの四騎姫教導譚』はそれぞれ過去のタイトルのリソースを使ったうえでの新作という位置づけで問題ないと思いますが、そのまとめ方がちょっと雑だったんじゃないかな、と思って、適度にエンドを見たところで撤退しています。


で、個人的に3月にプレイしたタイトルの中で、レビューの満足度を無視してベストに感じた3タイトルは以下の通り。

『真・女神転生IV FINAL』は、発売からかなり時間が経っているタイトルですが、じっくりと遊ぶとメガテンは楽しいなぁ、と思ってしまう作品でした。

ニュートラルのルートしかプレイしていないので、どろどろとした世界観よりも、絆を大事にした青春モノ的な展開になっていったのも、かすかにペルソナ系のタイトルの影響を受けているようで今風なのかな、と思ってみたり。

でも、マツコ的なビジュアルのキャラはいらなかったかなぁ、とも思ってしまいます。


キャラも世界観もしっかりと楽しみたければ、前作のプレイは必須』 アトラス 真・女神転生IV FINAL





『蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch』は、正直、攻略要素は皆無で、全部の選択肢で一番上を選んでストーリーの終わりまで楽しみ、次は最後の選択肢で2つ目を選んでストーリーを終わりまで楽しむ、ということを続けていれば全部の結末を見ることができちゃうのですが、何よりも設定とストーリーがよかったです。

架空の技術とスポーツの存在が、ここまで新しい形で青春を提示できるのか、というところで、すっかり感心してしまいました。

コンシューマゆえの抑えた部分の削り方はアレだけど。


エッチ表現は控えめでも、読み応えのある充実した青春を楽しめる』 PIACCI 蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch [通常版]





『進撃の巨人2』は、ストーリー部分の作りが『ベルセルク無双』や『アルスラーン戦記×無双』と同じような、コーエーテクモさんなりのキャラクターゲームの表現手法になっていて、個人的にはかなり不安がよぎったのですが、オリジナルキャラクターを操作することで、無理なく世界観を勉強しながらミッションをこなしていくことができました。

何よりも、空を飛んでいるときがとにかく気持ちいいんですよね。

スパチュンさんの3DSの『進撃の巨人』シリーズも飛ぶところの気持ちよさはあったのですが、今作の場合は攻撃部分の厳密さが排除されていて、タイミングさえあっていればバシバシと巨人を倒せるのがよかったです。

その意味では、アクションゲームが得意じゃない人の方が楽しみやすいんじゃないかな。

タイミングがあれば、前作についても触れてみたいな、と思っています。


原作を観てなくても、人類と巨人の壮絶で複雑な戦いを体感できる』 コーエーテクモゲームス 進撃の巨人2 [通常版] [Nintendo Switch]





というわけで、2019年3月にプレイしたタイトルに関しての振り返りをしてみたのですが、ゲームをプレイして感じることは人それぞれなので、皆さんもご自身でプレイして何か人に伝えたいことが出てきたら、価格.comでもAmazonでもどこでもいいので、購入者レビューを行うことをおすすめします。

そして、少しでもレビューが参考になったら「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。