2018年鯖江市空き家調査プロジェクト
2018.10.21 08:00
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/419482/958441cf500617e5b7bf179790eb686f_4a78ca01919695d6d6d66d7475c7d3e4.jpg?width=960)
2018年10月に「空き家利活用マッチングプロジェクト」の一環で、福井県鯖江市と日本建築設計学会と神戸大学遠藤研究室で、鯖江市内の空き家を対象として実測調査、改修案の提案を行っています。
2015年から始まり本年度で4回目の調査となり、遠藤研究室で合計2件の物件を担当しました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/419482/3619962c02d3f4f1a37713b4aae2f930_d7d429207800f8c620c9cb6167f6ce9c.jpg?width=960)
今後、そのうちの1軒を対象に、改修提案を行い同市に、発表する予定です。
また来年以降も引き続き本プロジェクトに取り組み、空き家利活用のモデルケースの提案、実験にも取り組む予定です。
主催:日本建築設計学会 鯖江空き家調査特別委員会
参加大学:大阪工業大学 近畿大学 神戸大学 福井工業大学
業務委託者:福井県鯖江市
場所:福井県鯖江市内