Yukari Hoshino / Run NM

UTMF Camp 2019

2019.04.02 06:30

3月頭、Cilan のレースを終えて、ここからUTMFへ向けてさらにトレーニングの負荷を上げていこうと思った矢先、帯状疱疹になってしまい、負荷を上げるどころか、一歩も走れない日々。。

そんなことが2週間も続き、すっかり体力も自信も落ちきって臨んだUTMF合宿。


2日走って、1日休んで、また2日走る、という日程。

最初の2日間で、UTMFコースの前半の難所の天子山塊から竜ヶ岳、本栖湖外輪山、そしてロードパートや忍野の山を越える、約100kmを走りました。

この2日は、自分の体力の落ちっぷりを痛感させられるひどい走り。

仲間に全くついていけず、情けなさと不安でいっぱいになりました。


諦めたくなるぐらいだったけど、とりあえず中一日をしっかり休んで、少しでも体を回復させて、合宿後半に臨もうと思いました。


合宿後半は一緒に走る仲間も増えていき、一層賑やかに。


後半の走り出しも変わらず本当にキツくて、全然前についていけないけど、それでもついていけないなりに仲間の背中を追いました。

そうしたら、だんだんと自分の動きが良くなってきました。

キツいはキツいけど、でも動く。

そんな感覚。

1日目2日目では味わえなかった感覚。

やっと

体力が戻ってきた。

そう感じることができました。


4日目はUTMFコースを離れて御坂山塊へ。

ここもノコギリの刃のようなギザギザ尾根で、ほんとにキツかったけど、でも、最後まで動きました。


UTMF合宿4日間の合計は

距離 188km

獲得標高 10192m


もちろん4日でこれだけ動くのは、レース以外では初めて!!

最後までやり切れたことにホッとした。

とにかくホッとした。


一時はUTMFへ向けての自信が底辺まで落ちていたから、この合宿を全部乗り越えられたことで、また自信も体力も上向いてきました!


UTMFまで残りは3週間。

もう無理なトレーニングはせずに、進むのは次のステップ。


後悔だけはしないように、このステップも慎重に、でも確実に、進めていきたいと思います。


合宿を共にできた仲間たちに感謝!!

Yukari Hoshino