Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

菜の花の醤お浸し

2019.04.04 02:42

お浸しってThe ニッポン!な味でほっとしますよね


でも、茹でたお野菜にお醤油たらり(またはどぼどぼ?)とかけてお浸し!って作ってません?


お浸し


文字通り浸すんです


お醤油に、ではなくて「出汁」に!



お好みの青菜はさっと湯がいて、絞って水を切る

昆布やお好みの出汁に醤油をぽとり

出汁の色が変わる程度にすると上品に仕上がります

今回は醤教室だったから、自家製搾りたて醤油を少しと

醤も少し加えて


その出汁に青菜を浸します


食べる前に出汁を軽くきって鰹節をのせたらできあがり♡


野菜と醤油と醤

全て植物性の旨味


だから出汁に鰹節を使ったり、上から鰹節をのせたりして動物性の旨味を足してあげると

一気に味が深まります


旨味の操作がポイントです