Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

技術士 二次試験 試験と試験後の為のアンテナはり

2019.04.04 11:40

[技術士システム]https://www.gizyutushi.com/system/

受験生の皆さん、日経新聞は読んでいますか?
そのなかでESG投資についてご紹介します。
技術士試験にも大きく関わる内容です。


これまでエンジニアの行動原理といえば、経済性に優れ、品質の高いものを生み出すこと、とされていました。


しかし、今後は企業に対する投資家の考え方であるESG投資の考え方に沿った行動が求められる可能性が高まります。


実際、関連した項目が技術士試験で出題されており注意が必要です。

ESG投資とは、売上高や利益といった財務の分析だけでなく、環境と社会、

企業統治の3分野に対する企業の取組を踏まえて投資先を選ぶ手法を言います。


E:Environment

・CO2排出量の削減

・エネルギー使用量の削減

・生物多様性の保護など


S:Society

・人権問題への対応

・地域社会との連携と貢献

・労働者の権利、安全性への配慮など


G:Governance

・企業コンプライアンスの遵守

・経営の透明性

・譲歩言う開示など


このうち、環境における技術的な管理が必要なことは理解しやすいことですが、

社会や企業統治についても技術士試験で出題される頻度が高まっています。

例えば、近年求められている働き型改革に対応して雇用や契約制度の改革などです。

また企業統治については、筆記試験ではなく、口頭試験では毎年出題されています。


例えば性能試験の偽装問題などが最近にもありました。

こうした問題は企業統治の不備によるものであり、

技術士らの貢献によって法令遵守、情報開示を進めること無しには解決が困難です。

「企業のあるべき姿」や「企業の社会的責任」などを考え、技術管理を担う技術士としてどのようなことが求められているのか?

についても考えてみて下さい。


試験勉強にも繋がりますし、試験に合格し、技術士となった後にも必ず役立つ知識となります。