Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【日本橋②】岡崎町

2019.04.05 11:46

町名:岡崎町

読み方:おかざきちょう Okazakichō

区分:町丁

起立:1721(享保6)年

廃止:1869(明治2)年

冠称:なし

後身:北島町

現町名:中央区日本橋茅場町二丁目

概要:町名は名主・岡崎十左衛門に因む。寛永年間(1624~1645年)の頃は寺地であったが、のち移転して武家地となり、1721(享保6)年、町奉行与力同心の拝領地となる。彼等は敷地の一部を貸し、収入を得ていたという。町内には俗称が多く、「屋根屋新道」、「片与力町」、「玉子屋新道」、「新屋敷」、「近江屋新道」等があった(切絵図)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年、亀屋屋敷及び隣接の武家地を合併、一部は長沢町に、飛地(本稿)は竹島町(飛地)とともに北島町に編入となる。本体である京橋地区の岡崎町については岡崎町を参照のこと。

撮影場所:岡崎町

撮影地:中央区日本橋茅場町二丁目9番12号(小川電工)

植木町 竹島町