Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Salon de PRIVE

4月の紫外線対策

2019.04.05 14:21

4月は

気温の上昇とともに紫外線量も多くなり

紫外線は強くなってきます!

気持ちのいい春の日差しですが

油断大敵なんです〜〜



春のお肌は

紫外線に対する抵抗力

がまだ準備できていない状態なのです!


夏は紫外線が強く

身体は防御する対策として

メラニン色素を

たくさん作るようになるので

どちらかというと肌が黒くなります


一番危険なのは

まだその準備ができていない春先に

紫外線をいっぱい浴びてしまうこと😊☝️



外出時は「日焼け止め」で

紫外線対策を行うことが大切です😊


特に

紫外線A波(UVA)は

生活紫外線とも言われる

サンタン(黒っぽい日焼け)の原因です


これは

真皮層まで届く紫外線で

線維芽細胞やコラーゲン・エラスチンに

徐々にダメージを与え

お肌のハリを奪って

深いしわやほうれい線の原因になります☝️



また

シミもUVAが主な原因です😅

UVAは

雲の日でも降り注ぎ

ガラス窓も透過してしまうので

とても厄介です


すぐに悪影響がでるわけではないので

油断しがちですが

日々のダメージが蓄積して

気付いた時には

もう手遅れということもあるのです😅



紫外線ダメージのなかで

特にUVAのダメージは

一旦 浴びてしまうと

それをなかったことにはできません☝️


なぜなら

真皮が生まれ変わるのには

3~5年かかるからです


とはいっても

強い日焼け止めを使う必要はなく

日常生活なら

「SPF20~30」「PA+~PA++」

くらいで十分です😊☝️



ただし日焼け止めは使い方が大切で

十分な量を塗ることが必要です!

汗をかく日などは

こまめに塗り直しましょう



もちろん春の紫外線対策は

UV化粧下地やUVファンデーション

などを使うこともおすすめです😊



また

4月は「手肌のシミ」や「手肌のシワ」

を防ぐために手肌用の日焼け止めを

使ったりエイジングケアハンドクリームも

使いましょう😊🎶