Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Tonal Nostalgia

4/21(日)開催♫ カリンバとクリスタルボウルによる "本来の自分に出会う音の旅"サウンドジャーニー

2019.04.06 00:39

4/21(日)に鎌倉スタジオSeeSawで開催の

心地よいいろいろな、が集まる


鎌倉SeeSaw Detox Day 

   Earth day🌎Special

"太陽🌞と月🌛のマルシェ" にて♫


クリスタルボウル、カリンバ、

ヴォイス、フレームドラム、ハンドパンなど

音とリズムが織りなす色彩豊かな世界を

旅するかのように体感するサウンドワーク開催♫


横になって目をつぶり、

音楽に耳を傾けているだけで

とてもリラックスできます♫♫


普段忙しくて、なかなかリラックスできない方、

疲れが抜けないな〜という方、

サウンドセラピーに興味がある方、

いろいろな音の世界を体験してみたい方、

みなさまにおすすめです♫♫


・゜゚・:.。..。.: .。.:*・゜゚・*


鎌倉スタジオSeeSaw

Earth day🌎special✨

地球を奏でる

カリンバとクリスタルボウルによる

"本来の自分に出会う音の旅"サウンドジャーニー

@太陽と月のマルシェ in 鎌倉


・゜゚・:.。..。.: .。.:*・゜゚・*


【開催日時】

2019年4月21日(日)

10:20〜12:00(開場10:00)


【定員】✨限定4名様✨


【場所】鎌倉スタジオSee Saw

鎌倉市長谷2-1-14、かいひん荘向かい

江ノ電由比ヶ浜駅より徒歩2分、Pあり。


【参加費】5,500円


ご予約はtonalnostalgia@gmail.comまで。


【持ちものなど】

リラックスできる服装でご参加ください。

ヨガマット・ブランケットは用意しております。



【プロフィール】

Tonal Nostalgia

ヴォイスアーティスト コヤマナオコとマルチインストゥルメンタリストなかもとまさおによるサウンドスケープ・ミュージック。ミュージックからサウンドへ、サウンドからトーンへ。音の本質へと還る旅の中で生まれた新しくて懐かしい響きの世界。

2017年冬至に始動。音とリズムによる心身の癒やしと魂の覚醒をテーマに演奏やサウンドヒーリングライブ、ワークショップやリトリートの開催など、枠にとらわれず精力的に活動中。


HP

http://www.tonalnostalgia.world

Facebook

https://www.facebook.com/tonalnostalgia/

Instagram

https://www.instagram.com/tonalnostal...

YouTube

https://www.youtube.com/playlist?list=PLDoh3ZXdFkr0cLgg8z7MSFXYo7qiMKpqH



コヤマナオコ:ヴォイス、クリスタルシンギングボウル、カリンバなど

武蔵野音楽大学声楽学科卒業、ジャズオーケストラ「渋さ知らズ」などで10年近く活動。ピアノ弾き語りのソロでは、独自の世界観をもつ楽曲・歌声が評価され、短編映画の主題歌やゲーム主題歌歌唱に抜擢、CM音楽や映像音楽にも携わる。結婚後3人の子どもを授かり、暮らしを中心に日々を過ごす中で、その場に流れるエネルギーを音で紡ぐアーティストへと表現のフィールドを移す。また、父の病をきっかけにヒーリングワークにたずさわるようになる。現在は、様々な音楽経験を経て培った自由奔放なヴォイスと、神秘的なクリスタルシンギングボウルによる即興演奏を軸に、セッションやワークショップなど、幅広くかつマイペースに活動している。



なかもと まさお:カリンバ、フレームドラム、ハンドパンなど

大学在学時にカリンバと出逢ったことをきっかけにワールドミュージックに傾倒。民族楽器ユニット「ばく」の活動の傍ら様々なアーティストと共演。2010年よりマルチインストゥルメンタリストとしてケルト、アラブ、アフリカ、ブラジル、中世などのユニットに参加しプライベートレーベルtacto rusticoよりCDを20枚以上リリース。演奏だけでなくレコーディングやデザインワークなどを担当。20代に体調を崩し音楽で救われた経験から、演奏活動と平行して心地よい音とリズムの体験の場作りに力を入れている。またデザイナー・プロデューサーとして『ゼロからイチを作る』をコンセプトに活動。鎌倉スタジオSeeSaw代表。NPO法人共有空間副代表理事。


ほかにも、美味しいものや素敵なもの

心地よい体験がいろいろ集まる


✨太陽と月のマルシェ✨🌞🌛


ぜひ、4/21は鎌倉SeeSawに、おでかけください♫