CORAL.HOLISTIC

味噌作り

2019.04.08 10:39


今日は肌寒い日でしたね~ 寒の戻りで2,3日少し寒くなるとか??

気をつけてお過ごしくださいね。



来月5月12日は さんごのマルシェ第6回を開催しますが、次回のワークショップは

いかりみその碇哲也先生による <手前味噌作り>を行います!


私は自分のマルシェで参加が出来ないので、本日のランチタイムを利用して

リニューアル改装中の<里玄米>さんにて味噌作りに参加してまいりました!

(マルシェの時のスペースも確認できて一石二鳥!)



この茹でた大豆。そのままでも美味しくてつまみ食いが止まりません、、、

(無農薬・無化学肥料・津久井在来)

潰してまたつまみ食いしたら

栗きんとんのよう!


米麹  これまたこのまま食べると甘くて美味しい!

(三重県産 無農薬・無化学肥料 コシヒカリ)


塩は長崎県平戸の海水を釜で炊き上げた、ミネラルたっぷりの塩を使います!




出来上がり! 

出来上がりはなんとも愛おしい、、








(先生の似顔絵!そっくりです)

意外に知らなかったお味噌の話なども聞けて

楽しい美味しい時間でした。  ありがとうございました!



次回さんごのマルシェでも 哲也先生による<手前味噌作りワークショップ>行います。

塩分濃度9%(通常は11~12%)

塩分控えめ、麹がたっぷりで贅沢な作り方のお味噌が出来ます。

スペースの関係上、定員制となりますので

ご希望の方はお早目のご予約をおすすめします!