Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Aroma&Herb Calina

植物療法を利用するCalinaの基本構造

2019.04.11 22:58

Calinaではひとつを単一的な考えではなく


全体的な考えにより施術を行っています



おひとりおひとり


同じ人間でも生活習慣や身体の使い方、性格に様々です


必要なものも人それぞれによって違います



これがこう良いからといって人によっては必要なかったりします



きちんと必要なものを効果的に利用するために


ハーブやアロマそのほか自然なもの、植物やクレイなどを使用し


自然治癒力を高めるケアを提案しています


その場しのぎではなくその先の身体のことまで。


利用している植物療法をご紹介致します



①メディカルハーブ

   ハーブの成分を、ハーブティー、チンキ、浸出油、湿布などの方法で内用または外用で活用する療法です

    →JAMHA認定シニアハーバルセラピスト、日本のハーブセラピスト修得



②アロマセラピー

  植物から抽出した精油を、芳香浴、入浴、蒸気吸入、オイルトリートメントなどの方法で活用する療法です


AEAJ認定アロマセラピスト、インストラクター修得



③ そのほか

   ○ニュートリション(食事指導、栄養療法など)

   野菜や果物などの植物性食品や植物化学成分の機能性を、食事またはサプリメントなどで活用する療法です


 ナチュラルフードコーディネーター修得


○フラワーレメディ 

   英国のバッチ博士によって考案された療法で、レメディを内用または外用で使用する療法です

※現在はレスキューレメディを取り扱いしています



○森林療法

   健康の増進や福祉、療育を目的として、森林環境がもたらす五感への刺激や地形などを活用する療法です



店内には植物の力を取り入れるために生きた木と花を。床には特別な厚さの無垢材を使用しています



いるだけでも癒される空間作りを心がけています



ただ整えるだけでなく全体的に改善にと導きます