小学校外国語授業づくり研究会

2019.5.11(土)英語の日「音読・TAGAKI」セミナー」(全国外国語教育振興協会)

2019.04.10 14:13

シェイクスピアの誕生日4/23を国連は「英語の日」と定めています。全国外国語教育振興協会は「英語の日」を盛り上げる活動を行っています。その一つが「英語の日スペシャルプログラム 英語の日 音読/TAGAKIセミナー」です。英語を学習している方、英語を教えている方双方を対象にしています。


日時 :2019年5月11日(土) 17:00~20:00

場所 :アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区九段北4-2-25 ※市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容 :英語の日「音読・TAGAKI」セミナー 英語を声に出してみよう! 英語をたくさん書いてみよう!

17:05~18:05(60分)「音読」英語でいまのニッポンを語ろう

浦島 久 先生(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー 学院長)

18:10~19:10(60分)「TAGAKI」たくさん書いてぐんぐん伸びる

松香 洋子 先生(mpi松香フォニックス 名誉会長)

19:20~20:00(40分)浦島先生・松香先生によるトークセッション

主催 :一般社団法人全国外国語教育振興協会

後援 :公益財団法人日本英語検定協会、The Japan Times Alpha、株式会社三修社

参加費 :無料

お問い合わせ・お申し込み :一般社団法人全国外国語教育振興協会

eigonohi@zengaikyo.jp(メール申込のみ)

イベントの詳細は、以下ウェブサイトでご覧ください。