ボブは全部落として切り揃えない
2019.04.10 15:24
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/259313/ddb9c49c3eabd9af6d8bcc829902b593_070a5e24618ba6012b5ce16b9e983ce6.jpg?width=960)
どうも、佐藤です。
先日撮影でボブを切りました!
上の写真ですね、個人的にカットじっくりやりました!
カラーはぺっぺっぺーと
カーキ系です。
さて、最近ボブをたくさん切るので、
僕のボブのお話を
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/259313/2a6acaf1886e6ee7d42bb52dc518d4ad_d47055a3c203f32e0e7fd54bc357ec1d.jpg?width=960)
僕がボブで意識しているのはバックの毛先の入り方、丸さ
表面の柔らかさ
ラインの柔らかさです。
割とオーソドックスなボブだと
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/259313/56cde50ec24c62463b79bee7a02ffa56_a7470359ae7546900775f480c2b68cf4.jpg?width=960)
こんな感じで数パートに分けて
毛先を落として切りそろえる、または
少し角度をつけて丸みを出す
という感じでバックとサイドを繋げて
梳いたり質感調整して完成という感じです
こう角度がない感じだと水平に揃う感じです。
で、佐藤のボブは
レイヤーonレイヤーonグラデーションの
3層に分かれてます。
こんな感じですね
ボブの中にショートレイヤーが隠れてる感じ
この3層の空間が丸さと軽さを出してくれます。
毛先に溜まるはずの毛が削れているので
多毛の人もセット楽々です
乾かすだけでえぐいくらい毛先が中に入っていきます。
先日ボブに切ったお客様のご家族に
「あの子の毛先いい感じに内に入ってたよ!
すごい直毛で悩んでたのにー」
という言葉を頂くくらい!!
これは嬉しい!
襟足入っていきます(縛りグセは無理です)
まぁ、そんなこんなで
上記で紹介した切り方は全て死ぬほど練習してあるのでどこからでもどの切り方でも切れるのでなんでもご相談ください^_^
ではは!!