「春は何かと忙しい!そんな時でもやっておきたいヘアケア方法」
2019.04.11 10:00
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/172162/6cfae869954466f411f74e4603615fe8_a136b2f0ed128a0a78b4b65c4217a605.jpg?width=960)
こんにちは!
登米市唯一の髪質改善・エイジングケア専門美容室
door hair salon です (^^)
4月に入り新しい生活がスタートしている方も多いのではないでしょうか?
そんな毎日はきっとバタバタと忙しい日々…
ヘアケアを怠ってしまうときれいな髪が
だんだん劣ってしまいます。
どんな時でもきれいな髪で美しくいたいですよね♪
そこで今回は
「忙しい毎日でもこれだけはやっておきたいヘアケア方法」
をお伝えします!
◎ 髪のお手入れは夜にしっかり
1日の中で1番忙しく時間の過ぎるのが早い時間帯は「朝」です。
朝に髪がまとまり、スタイリングがしやすくするには夜のお手入れが重要になります。
シャンプーやドライヤーなどは夜にしっかりやっておきましょう。
そうすることで時間のない朝は髪がまとまり、
スタイリングが簡単になり「時短」になります。
◎シャンプー後にはヘアオイルを
シャンプーの後はすぐにドライヤーで乾かずに、
1度水気をとって、ヘアオイルトリートメントを毛先中心からもみこむようにつけていきましょう。
その後にドライヤーで髪がまとまるようにしっかり乾かしましょう。
これだけでだいぶ髪が艶やかでまとまりやすくなります。
◎ドライヤーの仕上げに冷風
ドライヤーは半乾きにせずにしっかり全体が乾くまで乾かしましょう。
全体が乾いたら最後に冷風を髪全体にあてます。
そうすることで髪にツヤを与え髪のキープ力が増します。
これで朝も髪がまとまりが良くなり、
スタイリングしやすいコンディションになります。
ぜひ忙しい毎日でも正しいヘアケア方法できれいな髪を保ってくださいね♪